最近よく考えるのですが、貫通扉って塗る必要があるんでしょうか?
編成組んで走らせる場合見えないから意味がなく感じるようになりました。
以前は編成を組む時に、ひとりニンマリできるので塗っていたのですが、最近では「べつに塗んなくてもいいじゃん」という考えになりました。
さて先日、ついにトミックスの103系エメラルドグリーンを基本、増結、サハを1つずつ買い、「南武線仕様」にしました。
で、JR後にするか前にするかで迷っています。
もちろんカナリアも買うので、混色も出来ます。
それにカナリアを買わないと方向幕の部品が付けられないですからね。
行き先は「立川」にする予定です。

0