1/150の世界へようこそ!
カレンダー
2015年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ワキ5000
一人運転会
久々の更新
臨港線と貨物駅
冷蔵車と元冷蔵車
過去ログ
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (1)
2019年4月 (2)
2019年1月 (1)
2018年6月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2015年12月 (2)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年4月 (1)
2015年1月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (6)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (6)
2013年4月 (3)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (9)
2012年10月 (10)
2012年9月 (8)
2012年8月 (3)
2012年7月 (5)
2012年6月 (4)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (3)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年9月 (5)
2011年8月 (25)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (7)
2011年2月 (6)
2011年1月 (8)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (6)
2010年9月 (8)
2010年8月 (11)
2010年7月 (4)
2010年6月 (7)
2010年5月 (5)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (8)
2010年1月 (11)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (11)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (13)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (1)
2009年1月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (4)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (7)
2008年5月 (7)
2008年4月 (6)
2008年3月 (4)
2008年2月 (15)
2008年1月 (12)
2007年12月 (16)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (2)
2007年6月 (5)
2007年5月 (16)
2007年4月 (20)
2007年3月 (4)
2007年2月 (5)
2007年1月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (22)
2006年10月 (3)
2006年9月 (6)
2006年8月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (60)
プレオ (14)
レイアウト (67)
建造物 (8)
車両課 (157)
所有車両 (57)
実物写真 (44)
イラスト (2)
鉄道模型全般 (125)
音楽・芸能 (15)
サンバー (19)
車全般 (18)
自動車模型 (6)
マークU (4)
リンク集
C・ミッチェルの物置小屋
鉄道模型のアレ(仮題)
鉄道模景
おーいし支社長業務日報(笑)
犬月鉄道
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2015/12/31
「イモンから」
鉄道模型全般
イモンからワム80000が出たようなので、後日2両ほど買いに行きます。
予定では5両なのですが、屋根が白っぽいタイプが3両欲しいので屋根がとび色なのは2両でいいんです。出ればですが。
早くヨ5000出ないかなあ・・・
0
投稿者: 中山 横浜在住
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/23
「スタッドレスに交換」
納車した日に早速アップガレージへ直行。
スタッドレス用に納車前狙っていた15インチアルミを見に行ったら、すでにありませんでした。
しかたないので他のを探していたら、良さそうなのを見つけました。
店員さんに尋ねると「PCDが違うのではまりません。あの車ですと114,3です。」
で、店内を探していると170クラウンの純正アルミが2万5千円で出ていました。さらにレジにて3割引き!
試着してもらい、ロックナットと対応ナットを合わせて2万5千円くらい。
10月の頭に交換しました。
続きはまた今度。
0
投稿者: 中山 横浜在住
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”