前から気になっていたホンダのFitを、水曜日の会社帰りに見に行ってきました。
「ホンダといえばバイクでしょう」という考えを持った私に、ホンダのよさを思い知らされた車は「ビート」ですが、コレでは荷物がつめません。
で、またしばらくホンダから離れていたのですが、Fitの登場でまた気になりだしました。
「かなりかっこいいし、運転が面白そうだ。しかも荷物もたくさん積める」という好条件なので、見に行きたくなりました。
で、実際見に行くと、大きい!思っていた以上に大きいのです。
しかもボンネット前端が下がっているので、幅の間隔がつかみ難いのです。
でも気になるので、次回試乗したい旨を伝えカタログをもらって帰りました。
帰りがけサンバーを見たセールスマンが「お仕事の車ですか?」と聞いてきたので「趣味です!(笑)」と答えて店を去りました。
まだ当分は予定はありませんが、次はスズキかホンダでしょうね。
スズキは最初の私の車でアルトでした。
車の質はいいのですが、バンだったので音がうるさかったので乗り換えてしまいましたが、今思うといい車でした。もっとも一般道で110キロも出していたのですから当然といえば当然ですね(笑)それにしてもよく捕まらなかったな・・・

0