長男・ゆうきの綱引きが一段落しました。
9月14日。駒沢公園オリンピック競技場で開催された
「2008全日本ジュニア綱引き大会」に出場しました。
男子5人+女子3人。応援父母は前日13日からバスで東京入り。
今年は昨年のような厳しい減量・ダイエットの心配はなく、イキイキのびのびリラックスの車中

でした。
新チーム『猪田ワイルドボアーズユース』は480kg以下の部にエントリー。
このクラスは、出場数が少なかったので少し残念でしたが、準優勝の銀メダルを獲得しました。
一方、体重の重い520kgクラスのチームと戦った時はいい勝負。
チームワークで勝利!(やった。やったぁ〜

)
2年連続の全国大会という舞台を目標に、男の子・女の子メンバーがさらに力を合わせて取り組んだ一年。
終わってみれば、選手それぞれの心に何か残るものがあったと思います。
彼らのがんばりに協力してくれた大人たちの協力もあってのこと。
クラブ、勉強、綱引きと親目線で見ても忙しい一年でしたが、
「ゲームばっかりの遊びより頭も体も動かしぃな」、と言われてる毎日より、
友達と楽しく充実した時間を過ごせたんじゃないかな。
(若いっていいなぁ。。)