台風が過ぎた後、ようやくすっきりと晴れ間が見えました。
4日、5日と伊賀では少しずつ雨も弱まりほっとしましたが、
テレビで観る紀州の台風の被害の大きさに愕然としました。
同じ三重県内でも、尾鷲熊野は有数の雨の多い地域。
心配していたように、紀伊半島直撃。
見慣れた、聞きなれた地名が被害に遭い
ショックでした。
記録的な豪雨。
大雨が引き起こした土砂崩れは家屋を飲み込み、
川に溢れた土砂で集落が水没。
一瞬にして起こった自然災害に無力です。
尾鷲、熊野にはお得意先の小売店や
物産展で出会うお知り合いの方もいらっしゃるので
気にかかります。
大震災、そして台風。
自然災害を続けさまに受け、
日本に何かを警告しているかのようです。

ここをポチッぽちっと皆さまの応援お願
いいたします(^^)