ご無沙汰しているうちに、11月。
いよいよ酒造りシーズンです。
今年も上田杜氏が軽トラで到着。
蔵人スタッフとにこにこ元気よくあいさつを交わし、
いい感じのスタートです。
今季の蔵人募集で『酒造りをしたい』と
東京から転職して伊賀へ引っ越ししてきた
斉藤雄一君(28歳)
が入社し、杜氏も期待しています。
杜氏を含め4人のスタッフのうち、二人はまったくの初めて。
ブドウ農家の高岡さんが今年も来てくれ心強いです。
24年酒造度は、
何度も何度も酒造計画を変更しながら
杜氏との連絡も頻繁。
三重県産酒米『神の穂』のお酒が好調なので、
結果的には仕込み本数の半分が『神の穂』になりました。
上田杜氏にかかる期待はますます大きく、
今年ほどのハードな造りは今までにないシーズンです。
蔵人の雰囲気はチームワーク。
酒造り未経験者の2人のやる気を引出し、
上田流の酒造りが始まります。
70歳の杜氏のチャレンジ精神と手腕が
『半蔵』の味を造りますので
今季もどうぞご期待ください。

ここをポチッぽちっと皆さまの応援お願
いいたします(^^)