2015/7/24
ウエイトトレーニング 合気道家向けのウエイトトレーニング
今日は最近お世話になっている
「トレーニングスタジオ 10(テン)」にてウェイトトレーニングのパーソナルトレーニングを受けました。基本のウエイトから応用やストレッチまで全般的にご指導を受けました。
その際に受けた体成分分析表では
身長179センチ、体重96.9キロ、筋肉量77.9キロ、
体脂肪率13.7%、体形判定表では運動選手型、腕、足、体幹の筋肉は全て発達、脂肪は全て以下
と中々良い数値が出ました。
昨年のデータよりも筋肉量は増え、脂肪は減っています。ただ、機械の種類により多少の誤差は出ると思います。
体重も増えすぎたので5キロは落としたいですね。
先生からは筋量は十分にあるので、今後は筋量を増やすよりも、筋量を維持しつつより動ける体にして行きましょうとの言葉を頂きました。
個人的には合気道の競技選手は、打撃のある組技系格闘技なのでプロレスラーや筋肉型の力士(千代の富士や寺尾等)の体形が良いのではないかと思います。筋肉の上に脂肪が乗っている体形ですね。
ウエイトトレーニングも普段とは違った細かい指導を頂き、厳しいながらも充実したトレーニングでした。
合気道の達人も若い頃は剛力無双の方が多いので、私も見習って頑張りたいと思います。
先生、ご指導有難うございました!

0
「トレーニングスタジオ 10(テン)」にてウェイトトレーニングのパーソナルトレーニングを受けました。基本のウエイトから応用やストレッチまで全般的にご指導を受けました。
その際に受けた体成分分析表では
身長179センチ、体重96.9キロ、筋肉量77.9キロ、
体脂肪率13.7%、体形判定表では運動選手型、腕、足、体幹の筋肉は全て発達、脂肪は全て以下
と中々良い数値が出ました。
昨年のデータよりも筋肉量は増え、脂肪は減っています。ただ、機械の種類により多少の誤差は出ると思います。
体重も増えすぎたので5キロは落としたいですね。
先生からは筋量は十分にあるので、今後は筋量を増やすよりも、筋量を維持しつつより動ける体にして行きましょうとの言葉を頂きました。
個人的には合気道の競技選手は、打撃のある組技系格闘技なのでプロレスラーや筋肉型の力士(千代の富士や寺尾等)の体形が良いのではないかと思います。筋肉の上に脂肪が乗っている体形ですね。
ウエイトトレーニングも普段とは違った細かい指導を頂き、厳しいながらも充実したトレーニングでした。
合気道の達人も若い頃は剛力無双の方が多いので、私も見習って頑張りたいと思います。
先生、ご指導有難うございました!


2015/7/13
(無題) 分類なし
九櫻 大将
覇天会の黒帯は必ず九櫻で出しております。
単純にコストパフォーマンスだけを考えればアジアメイドのノーブランドの品の方が良いのでしょう。ですが、私が人生の最初に頂いた黒帯が九櫻であった為に思い入れがあり、九櫻を使用しています。
黒帯と言う物は、そう簡単に取れるものではありませんので、ある意味人生の記念の品となります。その為、ノーブランドよりはある程度良い物を出したいとの思いがあります。
この度、帯を新調し学生の頃に憧れていた帯、九櫻の大将にて作成しました。流石に有名な品なだけあり良い締め心地です。気分も引き締まり、より稽古に専心出来そうです。


0
覇天会の黒帯は必ず九櫻で出しております。
単純にコストパフォーマンスだけを考えればアジアメイドのノーブランドの品の方が良いのでしょう。ですが、私が人生の最初に頂いた黒帯が九櫻であった為に思い入れがあり、九櫻を使用しています。
黒帯と言う物は、そう簡単に取れるものではありませんので、ある意味人生の記念の品となります。その為、ノーブランドよりはある程度良い物を出したいとの思いがあります。
この度、帯を新調し学生の頃に憧れていた帯、九櫻の大将にて作成しました。流石に有名な品なだけあり良い締め心地です。気分も引き締まり、より稽古に専心出来そうです。



