初心者歓迎 分類なし
初心者歓迎!・入会・体験随時!
正しい姿勢と鋭い体捌きを重視する「合気道」
コロナ対策実施中!
アルコール消毒、マスク着用、用具と稽古場所の消毒を徹底しています!



2022/6/20
覇天会主催 第25回 フルコンタクト合気道選手権大会 分類なし
覇天会主催 第25回 フルコンタクト合気道選手権大会
令和4年6月19日
神奈川県立武道館柔道場
本戦トーナメント
優勝 小川健吾(横浜港北綱島)
準優勝 齋藤賢介(日本橋)
乱取りの部
優勝 齋藤賢介(日本橋)
準優勝 小川健吾(横浜港北綱島)
敢闘賞 田村政則(横浜緑)
動画リンク



0
令和4年6月19日
神奈川県立武道館柔道場
本戦トーナメント
優勝 小川健吾(横浜港北綱島)
準優勝 齋藤賢介(日本橋)
乱取りの部
優勝 齋藤賢介(日本橋)
準優勝 小川健吾(横浜港北綱島)
敢闘賞 田村政則(横浜緑)
動画リンク




2022/6/11
第25回大会トロフィー 分類なし

久方ぶりの試合であり、第25回という記念すべき回数の大会ですので、奮発しトロフィーを用意しました。選手の活躍を楽しみにしています!
「大切なのは気持ちであり、物ではない」と言う人もいますが、やはり努力をして苦労の末に大きなトロフィーが貰えると嬉しい物なのでこちらも頑張りました!

2022/3/21
合気道覇天会の藤崎天敬筆頭師範と「伝統空手日本一・4回」の花車勇武先生が再びコラボ! 分類なし
合気道覇天会の藤崎天敬筆頭師範と「伝統空手日本一・4回」/正道会館フルコンプラスルール−90s級 準優勝の
花車勇武先生が再びコラボ!
花車勇武先生コラボ第二弾!

花車勇武先生
伝統空手「組手」日本一・4回
第5回 全国少年少女空手道選手権大会 組手優勝
第16回 全国中学生空手道選手権大会 個人組手準優勝、団体組手優勝
第17回 全国中学生空手道選手権大会 団体組手優勝
第39回 全国高等学校空手道選手権大会 団体組手優勝
第59回 関東大学空手道選手権大会 団体組手準優勝
第36回 全日本実業団空手道選手権大会 団体組手3位
正道会館主催、第39回全日本空手道選手権大会
フルコンプラスルール−90s級 準優勝
覇天会合気道 藤崎天敬筆頭師範
実践リアル合気道選手権大会 優勝3回 準優勝1回
伝統空手の組手の実力者 花車勇武先生に再びご出演いただきました。
コラボとして花車先生と「ストリートファイト(護身術)対決」や
合気道の乱取りを行いました。
また花車先生から空手の体捌きや「足払い」などをご指導いただきました。
体捌きや足払いなどは合気道と通じる部分も多く合気道家も必見の内容となっています。
また藤崎も合気道の伝統的な当身を一部解説しており空手と合気道の双方向のコラボらしい内容となっています。
花車先生から「合気道の達人」「強い」といった大変うれしい言葉を頂きました。
編集終わり次第アップいたします。28日18時第一弾アップ予定となります。



2022/2/25
(無題) 分類なし
人気アイドルグループ「いぎなり東北産」 橘花怜さんに
覇天会合気道の藤崎天敬筆頭師範が合気道及び護身術を指導いたしました。
2022年3月9日(水)3 月 9 日(水) 後10・00〜
いぎなり東北産 橘花怜の特番『かれんと可憐なシンデレラレッスン』
BSスカパー!にて放送されます。
ぜひご覧ください。
出演:いぎなり東北産、ラブレターズ・溜口佑太朗、鬼ヶ島・アイアム野田、藤崎天敬
1
覇天会合気道の藤崎天敬筆頭師範が合気道及び護身術を指導いたしました。
2022年3月9日(水)3 月 9 日(水) 後10・00〜
いぎなり東北産 橘花怜の特番『かれんと可憐なシンデレラレッスン』
BSスカパー!にて放送されます。
ぜひご覧ください。
出演:いぎなり東北産、ラブレターズ・溜口佑太朗、鬼ヶ島・アイアム野田、藤崎天敬


2022/2/23
合気道覇天会の藤崎天敬筆頭師範と「野良空手家」空手世界チャンピオンの福山博貴先生が再びコラボ! 分類なし
合気道覇天会の藤崎天敬筆頭師範と「野良空手家」空手世界チャンピオンの福山博貴先生が再びコラボ!
福山博貴先生コラボ第二弾!
野良空手家
空手道剛柔会 形世界チャンピオン/総合格闘技ZSTファイター
福山博貴先生登場!
進撃の合気
合気道選手権大会 優勝3回 準優勝1回
覇天会合気道 藤崎天敬筆頭師範
前回大変好評だった空手道剛柔会 形世界チャンピオンの福山博貴先生にお越しいただきコラボいたしました!
今回は福山先生の精緻な身体操作技術の中から、目からウロコの「膝の抜きを使ったステップ」をご指導いただきました。
また藤崎からは「座技呼吸法」と素早い打撃に対する有効な合気道技を行いました。
合気道家も空手家も楽しめる内容ですので是非奮ってご覧ください!
現在編集中です。
左 福山先生 右 藤崎筆頭師範

福山先生の華麗な裏回し蹴り


福山先生は殆どウエイトトレーニングをせずに型と基本で鍛えたそうですが、初のベンチプレスでは100sをいきなり上げれたとの事。果たして藤崎の呼吸法は福山先生を崩せるのか?動画をこうご期待ください!

2022/2/18
合気道覇天会 汐留新橋教室 東京港区 汐留駅徒歩6分・新橋駅徒歩6分・御成門駅徒歩5分 分類なし
2022年3月9日 予約受付開始!
合気道覇天会 汐留新橋教室
(東京都港区・汐留駅徒歩6分・新橋駅徒歩6分・御成門駅徒歩5分)

水曜日
午後9時〜10時 合気道・打撃(空手)
※空手は希望者のみに指導
東京都港区新橋6−7−3 アシスト新橋ビル 4階
SUMUZO STUDIO(スムゾースタジオ)新橋スタジオ4階
都営三田線 御成門駅 徒歩5分
JR山手線、都営浅草線、東京メトロ銀座線、ゆりかもめ 新橋駅 徒歩6分
参加者は要事前予約
数日前までに事前予約をお願いします。
体験1回60分
3名様 お一人当たり1,500円
2名様 お一人当たり2,000円
1名様 3,000円
[メール hatenkaiaikido@yahoo.co.jp]
[TEL 045-834-7566]
[TEL 050-3569-1192]
地図 SUMUZO STUDIO(スムゾースタジオ)新橋スタジオ4階

4階スムゾースタジオ

アシスト新橋ビル

合気道覇天会汐留新橋ホームページ

2022/2/17
合気道覇天会日本橋 稽古再開 分類なし
合気道覇天会日本橋 稽古再開しました。
水曜日 午後7時〜8時
中央区総合スポーツセンター第二武道場

日本橋に向かう途中の東京駅にて
日本橋稽古の様子


齋藤二段が参加
日本橋はコロナ禍で場所が使えず一時休止していましたが、再開いたしました。
皆様のご参加をお待ちしています。
0
水曜日 午後7時〜8時
中央区総合スポーツセンター第二武道場

日本橋に向かう途中の東京駅にて
日本橋稽古の様子


齋藤二段が参加
日本橋はコロナ禍で場所が使えず一時休止していましたが、再開いたしました。
皆様のご参加をお待ちしています。

2022/1/31
四方投げ 分類なし


2022/1/30
合気道覇天会日本橋 分類なし
しばらくの間日本橋は事前予約制とします。
合気道覇天会日本橋 【事前予約制】
(数日前までに要事前予約)

東京都中央区日本橋浜町2丁目59-1
「中央区総合スポーツセンター」第二武道場 中央奥
板の間の第二武道場になります。
毎週水曜 午後 7時 〜8時 合気道&打撃
見学時要事前連絡
中央区総合スポーツセンターが使えない場合は
東京都中央区日本橋本石町4丁目 エムズスペース神田を使用します。
[メール hatenkaiaikido@yahoo.co.jp]
[TEL 045-834-7566][TEL 050-3569-1192]
中央区総合スポーツセンターが使えない場合は東京都中央区日本橋本石町4丁目「エムズスペース神田」を使います。その際は利用料の1,400円を(指導員を除く)参加者で分担します。
