今年最後の釣りへ逝ってきました。
冬恒例の風景写真釣行記は『
爆釣日記』でヨロシクです(´∀`)
さて、そんなこんなで、昨日買った凌駕をさっそく実戦投入してきました。

一番気になってたのが竿の硬さ。
柔らかい竿が好きなオイラは、硬めのといっても世間一般では普通の硬さの竿でも投げるのが苦手。
部屋で素振りしてみたら、この凌駕はオイラが持ってるどの竿より硬かったんです。
それが、ルアーを付けて実際投げてみるとイメージが一変!!
すんげぃ投げやすいヾ(*´∀`*)ノ
たぶん、6fていう長さが投げやすくしてるんでしょうね。
長い竿って投げやすいし。
それでいて、長い竿にありがちなブレがスウェルバッドのおかげで無いんです。
すんごくイイ感じ。
プラドコ投げるのも投げやすいし、セミヌードみたいに重いルアーも、プラドコと投げるのと同じ感覚で投げれたのに驚きました。
軽くても、重くても、同じ竿のしなりで、同じ感覚で投げれるってのは凄いことジャマイカ?
マヂで気に入ったんで、これからのメインロッドになるかも。
他所のメーカーの3分の1ぐらいの値段だし、気になった人は買ってみても損は無いと思います。
コストパフォーマンスちょー高ぇーっ!!!
あと、帰りにミラクル起きました。
車の乗って帰宅中、ふと助手席を見てみたら、船を縛る紐があるじゃないですか・・・・
船縛らず走ってたYO!!

急な坂や、カーブも走ったし、わりと長い距離走ったのに、船はビクともしてませんでした。
ミラクルだ・・・・
船が吹き飛んで後ろの車に直撃したら、夕方の地方ニュース独占するとこでした(´д`;)
次からは指差呼称で『よし!!』してから帰ります・・・・・

0