ファミコン世代には懐かしく、若い子には新しい。
しかも、ちょーかっけーゲームの紹介DEATH。
そんなこんなで、何かというとDSの『
スペースインベーダーエクストリーム』。

あのスペースインベーダーが基本はそのままに、まるで音ゲーのようにカコよくなって戻ってきました。
発売当初から気にはなってたんですが、友達が面白いと教えてくれて最近になってやっと購入。
そして、大ハマリ!!
まぢで面白いんですヾ(*´∀`*)ノ
「あのインベーダーだろ?」て思った人は、まずは『
動画』見てください。
あのインベーダーなんだけど別物です。
「DSなんて持ってねーよ」て人は、
PSP版もあるのでそちらをどうぞ。
基本は同じみたいなんですが、楽曲がDSとPSP版は別物で、DSの方は2画面構成を利用した、2画面ぶち抜きのBOSS戦があります。
画質と音はPSPの方が上のようです。
PSPを持ってないのでアレですが、もし持ってたら両方買うくらいの勢いです。
とにかく、それくらい面白いのでぜひ遊んでみてください。
やってたらトランス状態になって、意識が飛んでって無の境地でずっと遊んでしまいますYO!!
んで、DS版にはさらにPSP版にない秘密兵器があって、
DS用振動カートリッジなるもに対応とのこと。
これは買わねば!!てことで、さっそくゲット(´∀`)b

んで、さっそくセットしてプレイしてみたら、予想を上回る凄さに失禁(*´д`*)
てっきり、弾撃った時か、敵に当たった時に振動するもんだと思ってたら、なんと音楽のリズムに合わせて振動するジャマイカ!!
つまり、ゲーム中は振動しっ放しなんです!!
今まであったようで無かった驚き。
振動でDS壊れないか心配なくらいです。
値段も他のゲームより安いので、携帯機持ってる人はマヂ買わないと損ですよ。

0