昨日、楽しみにしてたWiiウェアの
ドラキュラ伝説をDLしたんですが、予想通りうにさんがWiiリモコンのコードに異常興奮しちゃいました(´д`;)
床に置いてるのは感心ないみたいなんですが、コードがプラプラしだすとキラースイッチが入るみたいです。
てことで、コードを隠しながら3面まで遊んでたんですが、キラースイッチの入ったうにさんが他のコードにまで興味を持ち始めたんで終了。
明日は、これまたちょー楽しみにしてる
ベヨネッタの発売日。
360はコントローラーを有線から無線に変えればうにさんは大丈夫だと思うんで、しばらくは
ドラキュラ伝説は封印DEATH。
さて、そんなこんなで、会社帰りにコンビニに寄ったら、今月発売のルアマガに気になる記事を発見。
なんか、ロッドベルトのオマケが付いてるからなのか、すんげーぃ高かったんですけど、とりあえずゲットしてみました。

てことで、気になった記事は『復活ビッグバド その魅力と歴史』と、利根川水系でヒロ内藤さんが新型ビッグバドの使い方をレクチャーしてる記事です。

ホゲてましたけどw
バド縛り、日中の取材釣行と厳しい条件揃いですけど、さすがの内藤さんでも秋は苦労するってことですね。
恐るべし秋ブラック・・・
てことで、ヒートン使用のバドが復刻したんですが、大人の情事で使えなくなってたバドワイザーカラーが早くも復刻されるみたいです。
引退したけどすぐ復帰するプロレラーみたいですねw
ただ、今回のバドワイザーカラーは、日本国内のみの販売を条件に復刻したみたいなんで、本場アメリカでは販売されないし、持ち出しての販売もダメみたいです。
向こうのビールなのに、変な感じですね。
近くの量販店に置いてれば一個買ってみてもイイかな。
あと、明日は年休が取れたんで、朝マヅメだけホームレイクへ逝ってきます。
うにさんの朝ごはんがあるんで、チャッチャと一通りだけポイント打って、チャチャッと撤収予定。
出るときゃこれでも出るでしょ。
がんがってきますYO!!(´∀`)b

1