昨日は白いフジグリップを紹介しましたが今日は本です。
そんなこんなで、古本屋で発掘したのは『ダイワ釣魚図鑑』!!

前からファントムが掲載されてる年代の『ダイワ釣魚図鑑』を探してたんですが、この年代の本って古本屋でもなかなか見つからないんですよね〜。
何度か『ダイワ釣魚図鑑』は見つけたことがあるんですが、どれも新しくてファントムは掲載されてませんでした。
んで、今回は見事にマッチングザエイジの『ダイワ釣魚図鑑』を発見(´∀`)b
ちなみにこの本の裏表紙って表とまったく同じなんです。

普通は絵が続いてたりするもんなんですが、表と裏がまったく同じ本なんて初めて見ましたw

そして、掲載されてるファントムはSMシリーズで、オイラも持ってるSM−15が大きく載っててニンマリです(´∀`)
自分が持ってるものが掲載されてるのを眺めてるだけで嬉しくなっちゃいますよね!!
ブラックバスの項目に載ってるタックルのリールももちろんファントムです。

ちなみにブラックバスについての解説では、バター焼きか唐揚げ美味しいそうです。
いよいよになったら試してみましょうかね・・・・・

0