先週も土日釣行でしたが、恒例の定例巡回は行ってきました。
そんなこんなで、いつものコースを巡回したんですがこれといって収穫なし。
仕方ないので消耗品を補充しに某量販店へ行きました。

サンラインのPE56ポンド×2と、アクアシール。
PEは一つだけ買おうと思ってたんですが、連休中のセール(?)で1554円が1165円に!!
あまりの安さに思わず2つも買っちゃいました(*´д`*)
アクアシールは靴底の剥げたウェーダーの補修用。
朝がすんげぃ冷え込んできたんで、そろそろサロペットからウェーダーに衣替えしようかと思います。
というか、激流リバーが山間部なんで寒さがすでにヤバイです。
吐く息がもう白いですからね。
カヤックって結構濡れるし、激流の場所的にもシーズンオフになりそうだし、どのくらいまでカヤックで釣りができるかですよね〜。
今はカヤックを漕ぐだけでも楽しいんでいつまでも乗り続けたいんですけど、現実的には10月いっぱいくらいまででしょうね。
その後はフロボでホームレイクの冬の修行コースかと。
1〜2月の真冬でもカヤック釣りのつわものはいるんですかね?
沈したらまぢで危険が危なそうDEATH・・・・

0