毎年釣れそうで釣れない寸止めプレイ全開のGW週間が始まりましたね。
仕事柄連休は取れないんですが、何とか月曜は休めて3連休です。
同僚はほとんど9連休なんですが、オイラは残り全部出勤DEATH。
そんなこんなで、オイラ的には釣れない魔のGW週間なんですが、2週連続うpをやりあげた三日月湖ならなんとかなるんジャマイカと朝マヅメ狙いで激流リバーへ行ってきました。
今週も流れが穏やかで一気に上流へ上って三日月湖へ侵入したんですが、本流の水位が下がって水が入らず完全に孤立してるせいか、水の色が一気に悪くなってます。
とりあえずモーニングマグトーでクイック&チャージしてたんですが、開始早々に1バイトあったのみで後は沈黙。
よく考えれば先週もうpの1バイトだけだったし、決して活性がイイわけぢゃなかったんですよねぇ。
エロエロ試すも反応が無いんで、本流に戻ろうとしたら何やら茂みの辺でゴソゴソゴソゴソ。

キツネ!?イヌ!?

キツネっぽいイヌ?
人に慣れてるのか逃げることなくしばらく水辺をうろうろしてました。

本流はもちろん異常なしで終了。
魔のGW週間だし、残りの休みは大人しくしときましょうかねぇ・・・・

0