朝マヅメ狙いで激流リバーへ行ってきました。
そんなこんなで、心配してた台風の影響も無く無事スタート。
まずはプライムタイム狙いの三日月湖へ突入。
モーニングマグトーでチャチャチャとクイック&チャージしてたら
パシャ
とミニチュアバイト。

コバッチーでしたが久々のマグトーやりあげです(*´д`*)
んで、お次はマグトーズSPにチェンジしてカショカショカショカショ
ククッ!!

若干サイズアップしましたがまたもやコバッチー。
相変わらずコバッチーが湧いてるようです。
てことで、コバッチーを散らすために、久々のビッグタイガーを投入。
ユラユラユラ〜と大きな引き波を意識しながら引いてたら
バチコーーーッン!!!
と久々のメガバイト!!!
何度かハンドルが逆回転しながらもカヤックに寄せて一気に抜きあげ!!!
一目で分かる納得サイズ!!!
「よっしゃーっ!!!」とブラックを掴もうとした瞬間ブラックが大暴れ!!!
痛っ!!!!
と思ったらリアフックが手首にぶっ刺さってました・・・・
しかもベリーフックはブラックに刺さったまま。
ブラックと合体しちゃいましたよ?
もう一方の手でブラックを掴んだら両手が塞がってどうすんの状態に。
どうやって外すか悩んでたらブラックがまたもや大暴れ!!!
イタタタタタッとか思ってたら運良くブラックが外れました。
ただ、手首に刺さってたフックはさらに深く刺さって針先が手首から貫通。
ヤバイと思いつつも、久々の納得サイズなんでとりあえずの記念撮影w

ビッグタイガーはブラックぢゃなく手首に刺さってますw
んで、手首にビッグタイガーをブラブラさせながらメジャートレーで計測したら、久々納得サイズの46センチ(´∀`)b
手首に刺したかいがありましたねw
てことで、ここからはグロ画像になるんで見たくない人は注意してください。

針先は貫通してるんですが返しまで抜けてません。
とりあえず返しまで出そうと針を押すんですが、手首の皮が柔らかいんで皮が伸びるだけで抜けません。
返しの太さが抵抗になって刺さりきらないんですね。
バーブがあるよりバーブレスの方が良く刺さるってのは本当みたいです。
昔は全部バーブレスにしてから使ってたのにとか、横着せずにフィッシュグリップで握ってればとか、エロエロと後悔するも後の祭り。
気合一発で返しまで貫通させます。
んで、返しを潰して針を抜こうとしたんですが、今度は返しを潰した分の太さが邪魔になって抜けません。
どうしたもんかと考えてたらある閃きが!!!
フックの根元を折って針先の方から抜けばイイんぢゃね!?

ちょー簡単に抜けました(´∀`)b

今まで軽く刺さった事は数え切れないくらいありましたけど、ここまでガッツリは初体験でしたねぇ。
てことで、水でジャブジャブ洗って釣り再開w
傷口も傷まないんで、マグトーをクイック&チャージしてたら
パシャ
とショボバイト。

最後は難易度A級の本流でコバッチーを追加して終了。

エロエロありましたけど、納得サイズも出たし充実した一日でした(´∀`)b

3