久々に市内唯一の管理釣り場へ行ってきました。
そんなこんなで、予想はしてたんですが、今回も開始早々から完全修行モード。
オイラの腕が無いのが一番の原因なんでしょうけど、周りもあまり釣れてなかったんでそういうことだと思います。
「数は釣れる(?)けど小物エリア」では時々ドラグの鳴る音が響いてましたけど、オイラがやってる「数は出ないけど大物エリア」では完全沈黙。
というか、こちらでやってるのがオイラだけだったんで静かなもんですw
実はまるっきり反応がないわけぢゃなくて、ショートバイトや追ってきてUターンされることが度々ありました。
どうもレンジが中層辺りなんですが、フローティングミノーだと出てこず、潜り物を回収しててピックアップ寸前の時に現れるパターンが多数でした。
てことで、ルアーを投げて着水同時に一気捲きを繰り返してたら
グググッ!!!
ついに来ましたよーーー!!!

まぁまぁサイズのニジマスでした(´∀`)b
「パターンも読めたし、今から一気に逆転ぢゃー!!」なんて思ったんですが、この一匹を釣った後からルアーがぜんぜん前に飛ばなくなりました。
たぶん軽いルアーばかり投げてグスグスに巻き上がったラインに一気に負荷がかかったんでスプールにラインが食い込みまくってる感じです。
何度かラインを引き出してみたんですが状況は変わらず。
これだから細いラインは嫌なんですよねぇ。
6ポンドくらいだとこんなトラブル起きないんですけど。
時間もあと少しだったし、放流タイムは小型のみって話だったんでサクっと終了しました。
一匹釣れたからまだ良かったものの相変わらずの修行モードに疲れましたね。
管釣りの腕を上げる気なんてこれっぽっちもないんで、素人でもサクっと簡単に釣れるようにしてもらいたいDEATH・・・・

0