25日に琵琶湖で行われたカヤックのイベント『init cup』へ参加してきました。
そんなこんなで、金曜日に仕事が終わってから速攻で前ちゃんの家に移動。
前ちゃんの車にカヤックごと乗せてもらい琵琶湖へ出発です。

琵琶湖遠征恒例の三木SA名物『かつめし』を食べて気合入れ。
かつを食べて大会に勝つ!!w

夜の11時過ぎに琵琶湖到着。
そのまま現地で待ち合わせしてた釣り仲間と琵琶湖ナイトフィッシング開始。
本湖で朝の5時までNBNF・・・・・
朝マヅメのタイミングで入った内湖でなんとか一匹やりあげました(´д`)

46センチでしたけど、念願の琵琶湖サイズには届きませんでしたね。
「琵琶湖って厳しいわぁ」なんて思ってたんですが、一緒に釣りをしてたヨツバルアーさんはちょー極太の55センチをやりあげてたとのこと!!
オイラの憧れ琵琶湖サイズ!!
釣る人は釣るんですよね〜!!
さすがです(´∀`)b

日が昇ったとこで終了し、休憩予定の温泉が開店するまでまったりタイム(*´д`*)

しまもとさんの車がパンクしてたりとアクシデントもありましたが、みんなと楽しい時間を過ごせました。

雲が低くて比叡山が幻想的でした。

みんなとお別れした後は前ちゃんと夕方まで温泉で休憩。
夕方からはinit cup参加の釣り仲間と合流して、別の場所で夕マヅメの釣り開始。

世界記録が釣れた琵琶湖大橋近辺だったんで、ドキがムネムネしてたんですが1バイト1バラシで終了。
実は琵琶湖に入ってから3バラシ・・・・・
食った瞬間に凄い勢いで走られて外されるもんだから、『絶対にバレない捲き方』の体勢まで持っていけないんですよねぇ。
恐るべし琵琶湖ブラック。
真っ暗になるまで釣りをして、お楽しみの焼き焼きタイム!!

今回も前ちゃんが激旨ローストビーフを作ってくれましたYO!!

マヂで激旨!!
食べると幸せになれます(*´д`*)

ペペロンチーノもちょー美味しい!!

少しだけ仮眠を取ってinit cupの参加受付へ出発。
朝の4時に受付けを済ませ、挨拶を聞いた後にローリングスタート。
釣り場所は琵琶湖全体で、各々好きな場所に移動して終了時間の11時までに戻ってくるシステムです。

前夜南湖で散々だったんで、大会は北湖で勝負をかけることに!!

前ちゃんがデカイの掛けたんですが痛恨のバラシ(つд`)
全員ノーフィッシュで終了しました。

init 榎本さんのカヤック講習。
我流でカヤックをやってたオイラには目から鱗のためになる話ばかりでした。
この講習を受けただけでも来たかいがありましたね!!

豪華協賛品の数々!!

お昼にスープカレーをご馳走になってから、お楽しみの協賛品抽選大会!!

参加者が沢山居るのに一人3回は順番が回ってくるほどの協賛品の数々!!
オイラもエロエロと頂きました(*´д`*)

そして、今大会のメインイベント!!
高級プロトレックとカヤック争奪ジャンケン大会!!
オイラは2回とも一回戦敗退でしたけどね・・・・・

大会参加のみなさんお疲れ様でした〜。
そして、この場で昨日から一緒に過ごした釣り仲間ともお別れ。
みなさんお疲れ様&ありがとうございました〜!!
次はカヤックミーティングでお会いしましょう(´∀`)/
楽しい釣りと仲間と過ごした時間は終わり、実はここからが地獄の始まり。
大会終了が夕方だったんで、帰宅ラッシュとがっちんこ。
琵琶湖バイパスから高速道路までが大渋滞。

道中ずっと運転してくれてる前ちゃんにドーピング剤注入w
高速道路にのってからは順調に進んでたんですが、岡山に入ってすぐに事故渋滞(´д`;)
完全に車が止まるほどの大渋滞・・・・・・
結局前ちゃんの家に到着したのが夜の9時頃でそこからオイラの家に着いたのが10時頃・・・・・
最後まで運転し続けてくれた前ちゃんお疲れ様&ありがとうございました〜!!
また、よろしくお願いしますm(__)m

1