金、土曜日でキャンプ&フィッシングをしてきました!!
そんなこんなで、いつものキャンプ場に到着。

さっそく池の状態を確認してみたら、減水してた前回よりさらに減水してオカッパリでも一周できるようになってました・・・・

台風対策かとも思ったんですが、管理人さんに話を聞いてみたらこのまま一度池の水を抜いて干してしまうとか・・・・・
最悪DEATH・・・・・
釣りが出来ないならこのキャンプ場に来る意味もなくなっちゃうなぁ。
水辺にテントが張れる良いキャンプ場だったのに。

気を取り直してテント設営。
夜から雨が降る予報だったんで、タープでテントを隠す完全雨キャンスタイルです。

オカッパリで一周出来るけど気合でカヤックを出して釣り開始。

今日が最後かもしれないのに釣果は寂しいコバッチーのみ。
水が減ってるんで魚が密集して魚影が上がってるのかと思ったんですがそうでもないみたいですね。

ソロキャンですけど、やっぱり食べたいのはローストビーフ!!
さすがにご飯は自粛しましたけどw

もちろん極厚ステーキも焼いちゃうぜーーー!!
毎回肉を大きくしていってたら、ついに黒船から肉がはみ出ましたよw

ローストビーフとステーキを食べ比べ(*´д`*)
もうダントツでローストビーフの方が美味しかったです!!
ステーキ止めてローストビーフ丼で食べればよかったです。

さすがに食べきれないんでジップロック。
しばら肉は食べたくないですw

焚き火を楽しみたかったんですが、雨で焚き火台を濡らしたくないんで自粛。

シュラフに潜ってまったりしながら読むゆるキャンも良かったですよ(*´д`*)

夜中の0時過ぎから大雨が降りだして、そこからは雨音のせいで寝たり起きたりの繰り返し。
明るくなってから外を覗いてみたら風のせいでタープの中まで雨が吹き込んでビジョビジョ状態。
本当は雨でも見ながらまったりと美味しいコーヒーでも淹れようと思ってたんですが、合羽に着替えて一気に撤収しました。
キャンプ通の方は雨のキャンプも楽しむらしいですが、オイラにはまだまだ楽しむ余裕はないみたいです。

帰ってからのテント干しも大変でした。
やっぱりキャンプは晴天に限りますねw

0