2008/11/29
本谷美加子オカリナコンサート"08秋 コンサート情報
日時:11月29日(土) 開場13:00 開演13:30
場所:かなっくホール (JR京浜線東神奈川駅東口)
共催:
鶴見オカリーナ「響」、鶴見オカリーナ「土の音会」、
鶴見オカリーナ「合奏団」、鶴見オカリーナ「ボランティアG」
本谷美加子音楽事務所
協力:長後オカリーナ「あじさい」、小田原オカリーナ「輪音」
後援:
(株)アケタ、鶴見文化協会、(株)ヤマハミュージック横浜、
プリマ楽器(株)、銀座山野楽器(株)本店、三菱鉛筆(株)
読売日本テレビ文センター、ローランド(株)
チェロ:諸岡由美子
グランドハープ:毛利沙織
一部共演:鶴見オカリーナ「響」・「土の音会」・「合奏団」
第1部
1.航海
2.QUITO
3.NIÑOS
4.オカリナ日和
5.たんぽぽぽ
6.白鳥 (ハープ、チェロ)
7.クマゲラ
8.小鳥のワルツ
第2部
・ジングルベル(オカリナ合奏)
9.四万十川 (withオカリナ合奏)
10.最上川舟歌(オカリナソロ)
11.巡礼
12.高原の馬
13.Pe de moleque
14.ぽぉのサンバ
(アンコール)
・小鳥
・マイムマイム(オカリナ合奏)
・大地の旅(withオカリナ合奏)
0
場所:かなっくホール (JR京浜線東神奈川駅東口)
共催:
鶴見オカリーナ「響」、鶴見オカリーナ「土の音会」、
鶴見オカリーナ「合奏団」、鶴見オカリーナ「ボランティアG」
本谷美加子音楽事務所
協力:長後オカリーナ「あじさい」、小田原オカリーナ「輪音」
後援:
(株)アケタ、鶴見文化協会、(株)ヤマハミュージック横浜、
プリマ楽器(株)、銀座山野楽器(株)本店、三菱鉛筆(株)
読売日本テレビ文センター、ローランド(株)
チェロ:諸岡由美子
グランドハープ:毛利沙織
一部共演:鶴見オカリーナ「響」・「土の音会」・「合奏団」
第1部
1.航海
2.QUITO
3.NIÑOS
4.オカリナ日和
5.たんぽぽぽ
6.白鳥 (ハープ、チェロ)
7.クマゲラ
8.小鳥のワルツ
第2部
・ジングルベル(オカリナ合奏)
9.四万十川 (withオカリナ合奏)
10.最上川舟歌(オカリナソロ)
11.巡礼
12.高原の馬
13.Pe de moleque
14.ぽぉのサンバ
(アンコール)
・小鳥
・マイムマイム(オカリナ合奏)
・大地の旅(withオカリナ合奏)

2008/11/23
高幡不動「万燈会」A コンサート情報
日時:11月22日(土)18時〜
場所:高幡不動尊金剛寺 境内 五重塔下
竹内永和(ギター)
1.Daybreak Vision
2.四万十川
3.そよ風
4.千の風になって
5.高原の馬
6.アルハンブラの想い出(ギターソロ)
7.最上川舟歌
8.オカリナ日和
9.小鳥のワルツ
10.Pata Roja
11.ポーのサンバ
(アンコール)
・小鳥
四国遍路がご縁でのコンサート。
五重塔の下のお堂で万燈会の法要のあとに始まる。
昨日に続き連夜の演奏で二日共聴きに来ている人も
多いようで演奏曲やMCの内容を昨日と変えていると
のことでした。
寒い中、ステージの本谷さんの足元は裸足であった。
南無大師遍照金剛

(開演前のサウンドチェック時の様子)
0
場所:高幡不動尊金剛寺 境内 五重塔下
竹内永和(ギター)
1.Daybreak Vision
2.四万十川
3.そよ風
4.千の風になって
5.高原の馬
6.アルハンブラの想い出(ギターソロ)
7.最上川舟歌
8.オカリナ日和
9.小鳥のワルツ
10.Pata Roja
11.ポーのサンバ
(アンコール)
・小鳥
四国遍路がご縁でのコンサート。
五重塔の下のお堂で万燈会の法要のあとに始まる。
昨日に続き連夜の演奏で二日共聴きに来ている人も
多いようで演奏曲やMCの内容を昨日と変えていると
のことでした。
寒い中、ステージの本谷さんの足元は裸足であった。
南無大師遍照金剛

(開演前のサウンドチェック時の様子)

2008/11/22
高幡不動「万燈会」@ コンサート情報
日時:11月22日(土)18時〜
場所:高幡不動尊金剛寺 境内 五重塔下
竹内永和(ギター)
(開催情報)
0
場所:高幡不動尊金剛寺 境内 五重塔下
竹内永和(ギター)
(開催情報)

2008/11/3
キャッチ&リリースコンサート in 両国 コンサート情報
〜南北アメリカ大陸の風を運んで〜
日時:11月3日(月)16:00開演
場所:シアターΧ(カイ)(東京・両国)
湊 大尋(ピアノ、ギター他)
橋爪恵一(クラリネット)

1.QUITO
2.NIÑOS
3.Romantico Quito
4.オカリナ日和
5.コンドルは飛んでゆく〜花祭り
6.Etude no.1 son+image(仮称)(港、橋爪)
7.ダニエル(港、橋爪)
8.Ave Maria
9.小鳥のワルツ
(休憩)
9.Eu vim da Bahia(港ソロ)
10.日付と記憶(港ソロ)
11.Pranto de poeta(港ソロ)
12.Pe de moleque
13.Pata Roja
14.Chostoy
15.小鳥
(アンコール)
・ポーのサンバ
0
日時:11月3日(月)16:00開演
場所:シアターΧ(カイ)(東京・両国)
湊 大尋(ピアノ、ギター他)
橋爪恵一(クラリネット)

1.QUITO
2.NIÑOS
3.Romantico Quito
4.オカリナ日和
5.コンドルは飛んでゆく〜花祭り
6.Etude no.1 son+image(仮称)(港、橋爪)
7.ダニエル(港、橋爪)
8.Ave Maria
9.小鳥のワルツ
(休憩)
9.Eu vim da Bahia(港ソロ)
10.日付と記憶(港ソロ)
11.Pranto de poeta(港ソロ)
12.Pe de moleque
13.Pata Roja
14.Chostoy
15.小鳥
(アンコール)
・ポーのサンバ

2008/11/1
オカリナと月琴とギターの夕べ コンサート情報