2009/8/31
アルパコンサートにゲスト出演 コンサート情報
アルパコンサート
日時:2009. 8. 31(月) 開演19:00
場所:サンハート(横浜市旭区民文化センター)音楽ホール
出演:アルパデュオソンリーサ、智詠
本谷さんはゲスト出演された模様
(未確認情報)
2
日時:2009. 8. 31(月) 開演19:00
場所:サンハート(横浜市旭区民文化センター)音楽ホール
出演:アルパデュオソンリーサ、智詠
本谷さんはゲスト出演された模様
(未確認情報)

2009/8/31
ホンヤ ミカコ オカリナ コンサート コンサート情報
ホンヤミカコ オカリナ コンサート
日時:2009年8月31日(月) 開演14:30
場所:横浜市旭区民文化センター サンハート 音楽ホール
ギター:智詠(ちえい)
ゲスト:アルパデュオ ソンリーサ(松木亜里沙、エンリケ カレーラ)
演奏曲目は前日のゆめりあホールと同様の可能性あり
(配布プログラムが両日共通)
(開催情報)
1
日時:2009年8月31日(月) 開演14:30
場所:横浜市旭区民文化センター サンハート 音楽ホール
ギター:智詠(ちえい)
ゲスト:アルパデュオ ソンリーサ(松木亜里沙、エンリケ カレーラ)
演奏曲目は前日のゆめりあホールと同様の可能性あり
(配布プログラムが両日共通)
(開催情報)

2009/8/30
ホンヤミカコ オカリナ コンサート コンサート情報
ホンヤミカコ オカリナ コンサート
日時:2009年8月30日(日) 開演14:30
場所:大泉学園 ゆめりあホール(東京)
ギター:智詠(ちえい)
ゲスト:アルパデュオ ソンリーサ(松木亜里沙、エンリケ カレーラ)
1.Cuequita De Los Coyas
2.La peregrinacion:巡礼
3.巡礼
4.おくりびと
5.森のうた
6.不思議な風(ギターソロ)
7.尾鷲節(オカリナソロ)
8.青いカナリヤ
休憩
9.小鳥のワルツ
10.El dia que me quieras:想いの届く日(アルパ)
11.Pajaro canpana:鐘つき鳥(オカリナ、アルパ)
12.コンドルは飛んで行く〜花祭り(アルパ、ギター)
13.Tren Lechero:牛乳列車(アルパ、ギター)
14.Alfonsina y el mar:アルフォンシーナと海
15.月下の門(ギターソロ)
16.Pe de moleque
17.Ninos
(アンコール)
・コーヒールンバ(全員)
本谷さんがラブコールを送っていた智詠さんとの念願のコンサートで、
さらに第二部にはアルパのデュオも加わりこれまでとは様変わりの
セットリストになっていた。
今後の新たな形のひとつが示されていたのかもしれない。
特に驚いたのはアルパの楽曲、鐘つき鳥とコーヒールンバにオカリナが
参加したことである。
MCの中で、31日にアルパデュオ ソリーサのコンサートがあり、
ホンヤミカコさんがゲスト出演するようである。
3
日時:2009年8月30日(日) 開演14:30
場所:大泉学園 ゆめりあホール(東京)
ギター:智詠(ちえい)
ゲスト:アルパデュオ ソンリーサ(松木亜里沙、エンリケ カレーラ)
1.Cuequita De Los Coyas
2.La peregrinacion:巡礼
3.巡礼
4.おくりびと
5.森のうた
6.不思議な風(ギターソロ)
7.尾鷲節(オカリナソロ)
8.青いカナリヤ
休憩
9.小鳥のワルツ
10.El dia que me quieras:想いの届く日(アルパ)
11.Pajaro canpana:鐘つき鳥(オカリナ、アルパ)
12.コンドルは飛んで行く〜花祭り(アルパ、ギター)
13.Tren Lechero:牛乳列車(アルパ、ギター)
14.Alfonsina y el mar:アルフォンシーナと海
15.月下の門(ギターソロ)
16.Pe de moleque
17.Ninos
(アンコール)
・コーヒールンバ(全員)
本谷さんがラブコールを送っていた智詠さんとの念願のコンサートで、
さらに第二部にはアルパのデュオも加わりこれまでとは様変わりの
セットリストになっていた。
今後の新たな形のひとつが示されていたのかもしれない。
特に驚いたのはアルパの楽曲、鐘つき鳥とコーヒールンバにオカリナが
参加したことである。
MCの中で、31日にアルパデュオ ソリーサのコンサートがあり、
ホンヤミカコさんがゲスト出演するようである。

2009/8/8
2009オカリナフェステバルin神戸 コンサート情報
日時:2009年8月8日(日) ゲスト開演17:30
場所:神戸文化ホール中ホール
ゲスト:ホンヤミカコ
グランドハープ:毛利沙織
1.たんぽぽぽ
2.小鳥のワルツ
3.最上川舟唄(新庄オカリナソロ)
4.唄の道 映画「風の丘を越えて」より
5.Ninos
6.小鳥
(アンコール)
・大地の旅
午前中に伊賀神戸で演奏をしてからの神戸入りとのこと。
ご本人から嬉しいニュースが二つとして以下が紹介された。
・CD BOOKが発売される。
「ホンヤミカコの懐メロオカリーナアンサンブル」
(収載した12曲をホンヤミカコが1人で多重録音した演奏CD付き)
・10、11月のNHKみんなの歌に、ホンヤミカコ作詞作曲の
「ななかまどの秋」が放送される。
ロビー物販コーナーには上記CD BOOKが先行販売で並んでおり、
またミカレジーナも再登場していた。
終演後のロビーには、発売されたばかりのCD BOOKを初めとして
本谷さんにCDや書籍にサインをしてもらう人の長い列ができていた。
また会場のチラシより、10月18日の南大坂オカリナフェスタ2009で
ホンヤミカコ スペシャルコンサートがあるようです。
(詳細はWHAT'S NEWに掲載)
5
場所:神戸文化ホール中ホール
ゲスト:ホンヤミカコ
グランドハープ:毛利沙織
1.たんぽぽぽ
2.小鳥のワルツ
3.最上川舟唄(新庄オカリナソロ)
4.唄の道 映画「風の丘を越えて」より
5.Ninos
6.小鳥
(アンコール)
・大地の旅
午前中に伊賀神戸で演奏をしてからの神戸入りとのこと。
ご本人から嬉しいニュースが二つとして以下が紹介された。
・CD BOOKが発売される。
「ホンヤミカコの懐メロオカリーナアンサンブル」
(収載した12曲をホンヤミカコが1人で多重録音した演奏CD付き)
・10、11月のNHKみんなの歌に、ホンヤミカコ作詞作曲の
「ななかまどの秋」が放送される。
ロビー物販コーナーには上記CD BOOKが先行販売で並んでおり、
またミカレジーナも再登場していた。
終演後のロビーには、発売されたばかりのCD BOOKを初めとして
本谷さんにCDや書籍にサインをしてもらう人の長い列ができていた。
また会場のチラシより、10月18日の南大坂オカリナフェスタ2009で
ホンヤミカコ スペシャルコンサートがあるようです。
(詳細はWHAT'S NEWに掲載)
