「第9回 ナカヨシ・ホット・オールズ・ミート ワンボックス&トラック編」
旧車イベント
皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

2年に一度のお楽しみ♪
9th NAKAYOSHI HOT OLD'S MEET(第9回 ナカヨシ・ホット・オールズ・ミート)が、静岡県掛川市のエコパスタジアム駐車場で開催されましたので、糸目姐さんもお邪魔させて頂きました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

2015年5月24日(日曜)、JR倒壊の愛野駅からシータクで会場に向かうと・・・

入口に
ウズ(UAZ)がべべちゃんこしていました〜(/ω\*)イヤ〜ン

写真屋さんで働いていた新幹線ハイエース。緑のハチマキがオシャレですネ♪

ライトエースは、新旧スリスリ大会が実施されました〜♪

コチラは新幹線でもプロテクターの付いたハイエース。消防車以外の個体を撮影するのは、実はコレが初めてだったりします(汗)
いやぁ〜ん 初代デリカじゃないの〜(おまる核爆)

その後ろに隠れてるグリーンのトラックですが・・・あ〜ん、名前が出てこないよぉ〜 (ノД`)メソメソ

こ、コレはK速Y鉛の広告で見覚えがあるデリカバンじゃないの〜 (/ω\*)イヤン

今回はホンダ・アクティ(ストリート)が集団でエントリーされていましたが、バリエーションの多さにピックリしちゃいました〜(´ω<) テヘペロ♪

以前トヨタ博物館の旧車イベントのギャラリー駐車場でお見掛けした、中央線ポーターキャブがエントリーしていましたよ〜♪ヽ(´▽`)/
手前の黄色が各駅停車の103系で、尾久× 奥が快速の201系ですねぇ〜(^ω^)♪

レトロアートでデコったスズキ・キャリイですが、なぜかFUSOの文字が・・・(笑)

おっと!最近とんと見掛けなくなったエスロクマル(S60)ハイゼットじゃないの〜
しかもダソプ仕様ですよo(^▽^)o

でも糸目的には、荷台でべべちゃんこしている兎さんが
ベリ〜気に成増〜(^3^)ノ♪

さてトヨタの箱車が目立つナカヨシですが、N社も負けてはいません。ワインレッドに安全地帯を重ねてしまうチェリーバネットコーチ(SGL)

そして
低速黒鉛でお馴染みのバネットの荷台では・・・
プラモとジオラマが展示されていました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

糸目姐さんが注目したのが、アナログと可搬式給油機が並んだガソリンスタンドと
トミカ・オートフェリーを改造したフェリー
「いなわしろ丸」を見て
「岡山県の宇野港をベースにしているフェリーとソックリじゃないの!」などと発情していると・・・
何と!製作者サマからプレゼントして頂きました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪
糸目のバースデーを知っていたのかなぁ・・・(^y^)ゞ
今日はココまで、次回はバンとピックアップをUPしま〜す
ではでは〜(^ω^)ノシ♪