
八幡浜から13時のフェリーに乗船して、豊後水道をゆっくりと西に進む
台風糸目です。

約3時間で別府港に到着し、九州に再上陸した台風糸目(中心気圧925ミリバール)で〜すヽ(*´∀`)ノ♪
本音は別府で温泉にでも浸かり、マターリしながら発達したかったのですが・・・
暗くなる前に豊後高田へ到着したかったので、泣く泣くガマンして国道10号線を北上しました〜(ノД`)

立石山ドライブインで一休みする頃から風が冷たくなり、アタマがスースーしてきました(笑)

さぁ豊後高田まであと一息です!気を引き締めて参りましょう〜♪

3原から12時間半掛けて、17時に豊後高田へ到着した台風糸目で〜すヽ(*´∀`)ノ♪

南蔵に進入して展示車両とスリスリしちゃいました(^y^)ゞ
このあと燃料を補給するためにガソリンスタンドへ移動。本日の移動距離は220キロでしたので
「えっと入るぞ〜〜〜」と思っていたら・・・
予想に反して22リットルしか入りませんでした!Σ(゚Д゚;)
燃費なんて5〜6キロ程度と思っていた糸目は、この10キロという数字にチビってしまいました!ヽ(*´∀`)ノ♪
幌が剥がれてミーミーな一日でしたが、この燃費が唯一のグットニュースでしたネ(汗)