吉備乃国よりマツダT2000ダンプをサルベージしてきた
株式会社 いとめですが・・・
既に次なるサルベージ対象車をロックオンしちゃいました〜〜〜ヽ(*´∀`)ノ♪
お漏らしプレイで再入院し、来年2月頃までの長期入院が確定したショボ〜ン糸目な三輪ですが、
こうなると糸目三輪に代わる足クルマが欲しくなった糸目が、各方面にアンテナを張っていると・・・
思わぬトコロから
超〜ゲロいクルマをハケーンしちゃいまいました♪(ヽд) ゜゜

昭和49年式の
ホンダのTN360(スーパーデラックス)で〜〜〜す(`Д`)=3=3 ハァハァ
かなり目立つ場所で放置プレイされていたので、ご存知の方も多いかも・・・
早速クルマを拝見させて貰う糸目で〜す♪

メーターは8万キロを指していましたが、その割には程度が良くなくって???
床&荷台のゴムマットをチラリズムすると・・・8万キロ動いたクルマのコンディションではありません。
これは納屋保管確定ですね〜〜〜♪

キーを回すと、セルは廻りますが・・・燃料ゲージがEになっていたので、エンジンを始動させるコトは出来ませんでした(汗)

荷台にはホイール付きのスパイクタイヤなど、予備のタイヤが積まれていました!コレはサルベージの際はお餅帰りですネ!
車検は切れていますが
「車検を付けて25万でどうよ?」というオフアーがありました!!
想像以上のコンディションに、不用品を処分してでも購入したくなりましたが、糸目三輪の修理費が幾ら掛かるか未知数ですし、4月には車検が待ち構えているし・・・
仮に糸目が引き取っても、屋外放置プレイで酷使するのでチョットもったいないなぁ・・・
ホンダの商用車好きな方に引き取って貰えると嬉しいんですけどねぇ〜〜〜。
どなたか引き取って頂けるのでしたら、サルベージのお手伝いさせて頂きますよ〜〜〜♪