前回はターボ付きの日野RCで大失禁してしまった糸目ですが、ビショビショになったオムツを履き替える間も無く、次の獲物が糸目に狙いを定めてきました〜
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
糸目HDでは、もう15年以上前から
「H島K通で旧塗装の廃バスは、618号車しか存在しない!」という法則に則って、この618号車を「放置プレイ」というカタチで暖かく見守って参りましたが・・・

ヤツは13582から、ひとつ尾根を越えたトコロに鎮座していました!

旧塗装なのでゴツゴツした廃車体を想像していた糸目ですが、中扉オンリーのカマボコに裏切られてしまいました〜ヽ(*´∀`)ノ♪

車体には1036の社内コードが読み取れましたが、昭和43年頃の4R104辺りでしょうか?

中扉のみですからドアノブにはカギ穴が・・・そして窓が小さぁ〜〜〜い!
更に車掌窓直下には「八丁堀経由 広島駅」の方向幕が!!!
経年劣化によってちぎれていますが、古文書みたく修復して、今ではありえない行き先が表示される度に「キャーキャー」おらびながら失禁するのです!

後ろにも方向幕が設置されていますが・・・
中扉ツーマン仕様のクセして、なぜにワンマンカーの幕が表示されていたのかしら???
糸目今日子
「ホント、ツッコミどころ満載の廃バスでした!!」

さてカマボコついでに、豊平町の超〜辺鄙なスポットに放置プレイされていたカマボコですけど・・・

誰の仕業か知りませんが、旗竿に脱落した速度灯を引っ掛けるのだけはこらえてつかぁさい(>_<)
つづく