「ゆぅいち様」のブログで
シャレードがウプされていると、旧ユーザーとしてはチョット黙ってられなくなったので、またまたぶつけちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノ♪

2003年に白いカタツムリ(愛称:ブリュンヒルト)の発動機が故障し、莫大な修理費を請求されてしまったので「どこかにナウなクルマは落ちてないかなぁ〜」とクルマ探しの旅に出ようと思っていたら・・・当時勤めていた会社に出入りしていたクルマ屋さんから「下取りで引き取ったんだけど、マニュアルで売れずに困ってるのよねぇ〜」というオハナシを頂いて、お店にお邪魔するとこの子が停まっていました。
お恥ずかしながら、車名が思い浮かばず社長さんに「なんてクルマなん?」とガチで質問しちゃいました (^^ゞ
しかも見るからにオ○サンが乗るクルマじゃん!って悪態を付く始末で、最初の印象は
社長さんに「とにかく一日乗ってみんさい」ってカギを渡されてしまったので、仕方なく
「鼻のあるクルマはニガテなんだけどなぁ〜」とブツブツ言いながら試乗すると・・・
1500ccで5MTですから、走る走る〜♪
もう乗ってみてビックリしちゃいました!

あとはイニD22巻の43ページのやりとりで、衝動買いしちゃいました〜(´ω<) テヘペロ♪

さてココからは御馴染みのスリスリ画像を・・・

東広島市の無事グランの駐車場にハッチバックが停まっていたので、強行接舷しちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノ♪

鳥取県の某乗合事業社に先代のセダンが停まっていました♪でもシャレードと言えば、この角ばった方がしっくりときますネ。

ここまで書くと
デトマソをキボンヌするリスナーがおってだろう思うので・・・
東広島市で見つけた「DETOMASO BIANCA」で〜す(´ω`)ノ♪