
尾道は山の斜面にもお家がべったり建てられていま〜す♪
ココに住んでる人達が
ゴハンがススム君すると・・・
当然生理現象が発生しますよネ!

しかし急斜地+狭い路地が迷路のように入り組む尾道では、下水道の整備がなかなか追い付かず、今でもバキュームカーが大活躍していまぁ〜すヽ(*´∀`)ノパフパフ

でもバキュームカーすら入れない場所が多いので、国道上にバキュームカーを据えて、山陽本線の線路下に設置された溝にホースを通して、ナニを吸引しまぁ〜す(*゚∀゚)アヒャヒャ
ちなみにバキュームカーの手前に停まっている軽トラックには、とぐろを巻いた長大なホースが積まれていました♪

2トンクラスのバキュームカー2台を吸管で直結して、ナニを貯めていきまぁ〜す(*^^)v

コレが山陽本線の線路をアンダーパスするウソコホースで〜す♪やはり踏切の数だけ設置されているのかしら?

地理で習った石油パイプラインを彷彿とさせるホースに、思わず「イイネ!」を付けてしまいました♪
でも待てよ、この路地って・・・

オキニの博女の冬セーラーで、レミオロメンが舞い散る中、お散歩してきた場所じゃないの!!
今夜から月末にかけての寒波を、思わず妄想させてしまう画像になってしまいました・・・orz