
さて発動機うんたん会の会場を後にした糸目は・・・
福山自動車時計博物館が先日サルベージした、
マツダ ルーチェにスリスリしてきました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ

サルベージ中に開くコトが出来なかったボンネットを、週刊誌の中綴じを開く気分で覗いてみると・・・
サビサビのUBエンジン(1490cc)が、欠品もなく鎮座していました〜ヽ(*´∀`)ノ♪

ペチャ〜っとしたボンネットのお蔭で、エアクリーナーが横置きになっている点に注目!更にエアーの吸入孔や、エンジンへと続くダクトがERO過ぎます!!

エンジンルーム内にあった銘板をパパラッチ♪

そして
マツダ ライトバス(C型)にもスリスリしてみました〜ヽ(*´∀`)ノイャア〜ン

アシナガバチがブ〜ンしている中、ライトバスのエンジンを物色する糸目姐さん。
マツダT2000でお馴染みのVAエンジンなので、糸目三輪でも使えるパーツをチェックしちゃいました〜(*゚∀゚)アヒャヒャ