「株式会社いとめ」は、7月22日に
「旧型トラック酷使しちゃって委員会」兵庫県支部 兵庫最果て連絡所(笑)の
土方 K三さまの紹介で、兵庫県の某所まで超〜エロいクルマをサルベってきました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ
21日20時に3原を出発、福山西ICから山陽道に入り、岡山道を通って中国道の津山ICで降りて、国道53号線で鳥取県の智頭に到着したのが午前0時過ぎ・・・

5時半まで仮眠して、鳥取道を通って国道9号線から179号線にシフトして、兵庫最果て連絡所の
土方 K三さまとの会合地点「道の駅 あまるべ」に到着したのが8時でした。

軽いミィーティングの後、
土方 K三さまのナビゲートで、エロいクルマと対面しに向かいま〜す(ドキドキ)
土方 K三さまの愛車には、委員会の初回限定ステカがキラリと輝いていました〜〜〜*+。('∀'*)*+。
さて糸目姐さんが好きそうな狭隘ロードを進むと・・・

本日サルベージする
「三菱デリカ(初代)Wキャブトラック」で、
おまる決壊で〜すヽ(*´∀`)ノパフパフ
初代前期のデリカだけでもかなりイヤラシイのに、しかもWキャブトラックですよ! (ヽд) ゜゜

しかも後ろのドアがバンのスライドドアなのに、前ヒンジで開閉させる点に不肖 糸目姐さん・・・
年甲斐も無く衝動買いしたくなっちゃいました〜〜〜;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
この糸目のワガママリクエストに、
土方 K三さまがネゴシエーションして下さり、B易業者による海外R出を阻止するコトが出来ました〜〜〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ
さてサルベージ作業を開始すべく、積載車をデリカにスリスリする糸目姐さん。

タイヤが固着気味でしたが、ウインチで巻き上げていると解除されて、あとは一発で積載完了の
「あっさり塩味 ギネス記録」モノでした〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ

跡地の撮影を終えて元所有者さんとしばし歓談した後、

営業部長と制作部長が待つ某サティアンへと、弾丸ツアーを開始しまぁ〜すヽ(*´∀`)ノパフパフ
つづく