さてGWまでにUPしないと腐敗してしまうネタがあるので、
第6回 糸目フェスレポートは今日でオシマイです。(滝汗)
では駆け足でご紹介して参りましょう♪

糸目フェスと言えばオート三輪! 今回は東洋工業のTシリーズが4台のみと、前回よりも少な目でしたが・・・
オート三輪が集う旧車イベントはまず無いので、コレでヨシとしましょう♪

今回の糸目フェスで、一番幅を利かせていたのがポーターキャブ。そのうち乗っ取られて、ポーターキャブフェスになったりして〜〜〜(>_<)

そして第三の勢力になりつつあるのが、富士重工のサンバー軍団!一番手前の産婆サンは・・・

レアなナンバーを活かしたいと言うコトで、岡山エリアで嫁ぎ先を探されていましたが・・・
無事に変態さんに嫁ぐコトが出来て「ホッ」としていま〜す♪

都合により参加出来なかった播誠丸さまが、営業部長に託したハローちゃん♪
頑張って整備しましたが発動機始動大会は、次回のお楽しみとなりました (´Д●)=з

昨年の門司港ネオクラにて「マニアック賞」をゲットしたトゥディ。後期型に前期型の顔面移植した変態作品で〜すヽ(*´∀`)ノバビンチョ♪

まずは第1回 糸目フェスの117クーペ以来となる、お久鰤ハマチのいすゞ車がエントリしました〜♪
それも丸目のジェミニですよ!!

高速有鉛グッズを身に纏って、愛車より目立ってしまったオーナーさん。

昨年に続いて今年もミニカのアミちゃん(L)がやって来ましたが、今年はタイヤのリボンが取れちゃってます。
まさか7日後にオーナーさんとセドワゴンで再会するとは!?ヽ(*´∀`)ノイャア〜ン♪
その節はお世話になりました〜m(__)m

これにて
第6回 糸目フェスレポートはオシマイです。
最後になりましたが、会場を提供して下さいました
福山自動車時計博物館の
能宗 孝館長様、スピーチで糸目の活動をご理解して頂き、ありがとうございます。
福山のM様、ボンネットバスの試乗会お疲れ様でした!
そして、こんな変態なイベントにエントリーして下さいました皆様
遠路からお越し頂いたギャラリーさま
糸目今日子、心から御礼申し上げま〜すm(__)m
さて、明日は・・・
ゴールデンウィークのお出掛け先を決め欠けているアナタに!
糸目姐さんから提案がありま〜す♪