皆さんご機嫌如何ですか、永遠の28歳糸目今日子で〜す♪

静岡でおシゴトが終わり
「どのルートで帰ろうか?」と思い、とりあえず東海道本線で浜松方面に向かっていると・・・(画像はイメージです)
琺瑯看板不毛地帯と呼ばれた東海道本線沿線で、
「仁丹」の琺瑯看板をハケーン♪(ili゜Д゜)マジスカ
慌てて場所をチェックしようとすると電車が減速して駅に停車しましたので、慌てて途中下車するコトにしました〜♪
JR愛野駅。静岡スタジアム エコパの最寄り駅として開業したため、駅前にはスタジアムの観客席がモニュメントとして鎮座しています。

だもんで、タクシーの屋根にも
サッカーボールが!www


地産地消でしょうか?駅のエレベータは
シンドラー社を採用していました♪
♪知らな〜い ま〜ちを 歩いて・・・♪
みたいなノリで歩いていると、雪化粧した富士山が頭を・・・

そして琺瑯看板をパパラッチ〜♪
駄菓子菓子!新幹線の山側に座ってたらバッチリ見えるハズなのに、今まで見落としていたとは懲罰委員会モノですOrz

無事にミッションを終え、駅に戻っていると・・・木製の工事バリケードに「萌え〜」。結構新しいんですけど、コチラでは定番なんでしょうか?

ユンボフェチのリスナーが喜びそうなネタを拾って、愛野駅をバイバイする糸目姐さん。

ニャゴヤ駅のホームで、お餅が入った
きしめんをチュルリンコ〜(^3^)ノ♪

雪化粧した伊吹山を眺めながら・・・

長浜駅に寄り道すると、駅のねきに
「HEIWADO」が建てられていました。

つまり長浜の顔だった旧館?が、もうすぐ閉館して取り壊されちゃうのね〜(ノД`)ウェ〜ン

長浜で用事をすませて帰りの新快速を待ってたら・・・今度広島に投入される電車のソックリさんが停まっていました〜♪
ではでは〜(^u^)ノシ