皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

1回でご紹介出来ると思っていたら、ネタが過積載で板バネが折れちゃいそうになったので、二分割してしまった糸目ブログですが・・・(汗)

朝食抜きでしたので胃袋の暴動を鎮圧すべく、吉ヶ原駅の喫食スペースに弾着〜♪

ここのカレーは、
糸目母者のレピシ(味)とクリソツでしたので・・・
無条件でオカワリ〜
(/ω\) ハズカシカオ〜

そして過積載となった胃袋をポンポンしながら、国鉄キハ04流のキハ303に座乗して黄福柵原駅に弾着〜♪

この駅にも
「ぬこ駅長」が配属されていますが(*´Д`)=3 ハァハァ
暑さとギャラリーの多さにグッタリモードでしたので・・・

側線でネンネしているTXの
軌陸車(雷電)にスリスリ〜(おまる決壊)

某四駆道楽専門誌(←エロ本)の表紙を飾った「あのクルマ」が、目の前にべべちゃんこしているでは有馬温泉!!!

急いで吉ヶ原駅に係留していたクルマを召喚して、黄福柵原駅でネンネしているキハ702とスリスリすると・・・
炎上しちゃいました〜(´ω<) テヘペロ♪

この変態プレイに触発されて、
軌陸車(雷電)が展示運転の合間に試走して頂きました〜ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

ボンネットにはフォワードの6BG1型エンヂンがマウントされているだけあって、糸目フェスでスリスリしたTSDよりも静御前です(´▽`)ウットリ

四つの鉄輪をガイドに、後輪の内側のタイヤを線路にスリスリさせて進みます♪

ゴロゴロ〜って感じよりも、ツ〜〜〜〜ッと滑るようなスムースな動きにはビックリしてしまいました。

そして展示運転が終了した後、黄福柵原駅から物資を積んで吉ヶ原駅までやって来ました〜(おまる粉砕)

このサプライズにギャラリーの皆さん全員失禁(←大本営発表)してしまい、吉井川がエロい汁でドロドロになったのは言うまでも有馬温泉!

いゃあ〜ホント楽しい一日になりました。
最後になりましたが
片上鉄道保存会の皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした〜(^ω^)ノシ♪