皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪
「お台場旧車天国2015」は11月22日に開催されましたが、翌23日は
「いいニッサンの日」と読めますので

今回は
プリンス・ダットサン・ニッサンで攻めてみようと思いま〜す♪

まずは
オースチン A50ケンブリッジ(1959年式)
これが・・・

こうなるのね〜♪

そう言えばぶちくそキレイなトラックもエントリーしていました〜♪

続きまして
プリンス自動車がべべちゃんこしているエリアにお邪魔しましたが・・・
何ザマスか〜このエロいクルマは〜(死亡フラグ)

このスカイラインの仲間由紀恵でしょうか!?
プリンス・スカイライン(1959年式)なんと北米仕様です!

昨年の旧車天国では、逆光でトホホな画像しかゲット出来なかった
プリンス・グロリア(初代 1962年式)をパパラッチ〜♪
いやぁ〜ん、プリンス・スカイラインじゃないの〜(おまる決壊)
幼少の頃からナナメトロな前照灯のデザインが大好物でしたので、あずき色にリボン付きのタイヤに発情してしまいました〜(汗)
駄菓子菓子!

更に激レアな
幌付き(コンバーチブル)もべべちゃんこ!(おまる溶融)
因みにクーペが185マソ、コンバーチブルが195マソ♪
頑張れば新車でゲット出来る価格帯ですが・・・
1962年の貨幣価値ですので、今ならお家を買うくらいの覚悟が必要なクルマです!

価格ではナナメトロなスカイラインに敵いませんが、現存数(レア度)では負けてない
プリンス・スカイウェイ
もちろん糸目も初体験ですが、それにしてもデカいなぁ〜

さて時代が10年進むと、こんなに進化しま〜す♪
レア車が多過ぎて見逃しそうになった
ブルーバードU

更に10年進むと・・・
もう旧車には見えませ〜ん(´ω<) テヘペロ♪

そして日産と言えば!K速Y鉛誌に開発秘話が掲載された
1/35セドリック&グロリア ワゴン/バン(Y30)と実車!

福岡県人による爆買で、るんるん&ムフフな黒幕氏でした〜♪ヽ(´▽`)/