皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

皆さんとお喋りしているうちにお昼になりましたので、常勝丸船団さんのテントで販売されていたおうどんをチュルリンコ〜(^3^)ノ♪
胃袋が満たされたトコロで、会場を徘徊していると・・・
アダチさんの行灯ハケーンヾ(゚∀゚)ヒャッハー!!

糸目フェスでお馴染みのキャリィもエントリー♪

シートデッキとアーチマーカーを移植した頃に比べると、ビックリするほど進化していますヽ(*゚д゚)ノ

アーチマ−カー繋がりでミニキャブを〜(^3^) Wバソパーが効果的ですネ♪

最近バスでイベントに参加される方が多いですねぇ〜♪
おいど村青年団さんもその一台。でもこのバスを見る度に思い出すのが
ネコバスですぬ〜(^3^)ノ♪

会場を徘徊しているうちに、お姫サマは糸目HDの三脚とスリスリしていました〜(o´3`o)ノ♪
どうやらカメラを固定するネジをクルクルさせるコトにハマってしまったようです(笑)

ウマカケバクミコ姐さんのイラストみたいな表情を頂きました〜ヽ(*´∀`)ノイヤァ〜ン♪

さて旧酷委のメンバーは、オチゴトやサルベージのミッションがある為に早退させて頂きました〜(^y^)ゞ

もちろん帰りも可能な限りパパラッチしますよ〜

往路でパパラッチした鉄橋を、今度は下流側から狙ってみました〜♪

石灰石のプラントをバックにパパラッチしましたが、不覚にもピント操作をミスってしまい、背景にピントが合ってしまいました〜(ノ∀`)アチャー

そして国道182号線からFVちゃんを運転させて頂き、東城ICでバイバイとなりました〜(ノД`)ノ~~~

ミーミー泣いてると、ボンゴちゃんが
「お腹吹田〜」とおらびます。メソメソしながら燃料を搭載していると、不覚にも胃袋がグーグー(ノД`)
暴動を鎮圧すべく東城銘菓
「竹屋饅頭」の総本部に強行接舷しましたが・・・
「よろしゅうおすなぁ〜東城いうとこは〜」というセリフを覚えて来たのに、おバアちゃんはおってんないの(゚Д゚≡゚Д゚)???
あ〜ん
「どうぞ、またおいでなさって下さいませ」というオコトバを頂戴したかったなぁ〜(ノД`)