皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

先日、前2軸のバキュームカーをUPすると・・・
ムスキー卿から
「珍しい」とのお言葉を頂戴したので、写真棚にあった前2軸のバキュームをお届けしま〜す♪ヽ(´▽`)/

2008年秋に糸目カブで福山市北部を徘徊していたら・・・T型グレートベースの大型バキュームちゃんでおまる決壊!

下水道が普及していない地域で、なおかつ道路事情がミーミーですから、小型のバキュームちゃんで浄化槽をジュルジュルして・・・

麓で待機している大型タソクに移していました〜♪

そして前2軸じゃないけど、ブラックマスクの大型バキュームちゃん。コレも福山市でパパラッチしましたが、もうお星サマになってるだろうなぁ〜(ノД`)ミーミー

そう言えば3原にもザグレのバキュームちゃんが居ましたが、数年前に更新(メーカー忘れた)されちゃいました〜(ノД`)

こうして画像をUPしていると、広島の大型バキュームカーは
ふそうで占められとりますヽ(^ω^)
広島市の大型バキュームカーも、水色のキャビンにアルミの箱で艤装されたスーパーグレトでしたが、写真棚にはストックされてなかったなぁ〜(ノД`)

だもんで、ふそう以外の大型バキュームを初めて見たのが・・・お隣の山口県!

下関にやって来たトルコのフリケートから、ナニをゴキュゴキュしに来たのがギガでした〜♪ヽ(´▽`)/

あ〜〜〜
なんだかカレーをペロリンコしたくなったなぁ〜+.(´▽`)。+.