「糸目姐さん、平日の広電本社前でおまる決壊! そのA」
鉄道ネタ
皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

さて
ごっぱー(570形 582号)が己斐から戻って来るまで、古巣の広電本社前でお電車をパパラッチさせて頂きま〜すヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

駄菓子菓子!
平日の通勤ラッシュですから、マイカーが被りマクリま〜す(ノД`)ミーミー

でも信号パターンによっては、長モノのお電車でもキレイな編成写真がゲットできます♪ヽ(´▽`)/

そしてデビュー間もない1000形の1013号も、パパラッチに成功〜(^^)/
このお電車の登場によって、どのお電車が引退するのでしょう・・・

そうこうしているうちに、
ごっぱー(582号)が戻って来ましたが・・・
てっきり入庫するのかと思いきや!広島港(宇品)に向けてヌルーして行きました〜(#゚д゚)マジカヨ!?

一方、
ごっぱーと同じ神戸市からやって来た1150形の1156号は、早々と入庫しちゃいました〜(´・ω・`)

そしてオチゴトを終えたお電車が、次々と入庫していきま〜す(´▽`)ノ~~~

被爆電車の650形も、朝ラッシュが落ち着くと車庫でネンネしますが・・・
平和学習のオーダーがあると、貸切電車として活躍しま〜す♪

そして日中は低床電車と、京都からやって来た1900形だらけになってしまいま〜すヽ(^ω^)
つづく