皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪
「お台場旧車天国」の恒例行事となっている
ボンネットバス(いすゞTSD40)試乗会が今年も実施され・・・
糸目姐さんも2回ほど運転させて頂きました〜(^ω^)ノ♪

駄菓子菓子!ボンネットバスマイスターの
イーストキング様が乗車されたので、エンストやシフトをガリガリさせないよう、ドキハキしながら運転させて頂きました〜(ノД`)コワイヨー

さて初めてのいすゞTSDですが、ハンドルが重いという事前情報を入手していましたが、思ってたよりも軽かったですねぇ〜。そして鼻とホイールベースが短いのでぶちくそ曲ってくれます♪ただしスムーズなスタートを心掛けるなら、微妙なアクセルワークが要求されます(汗)

さてボンネット繋がりでは、糸目フェスに参加して下さった
日野TE100D改型泡原液搬送車もエントリーしていました〜♪

それにしてもボンネットをオープンさせると、凄い顔つきになりますねぇ〜(´ω`)

バス繋がりではリアの曲線ガラスが素敵なワーゲンバスや

株式会社フレッサの
「ライブバス」と、高速有鉛デラックスとのコラボ企画で、誌面に登場する皆さんをLEDで表示!

糸目姐さんにも事前にオファーがありましたので、
おまる決壊をオーダーして頂きました〜(^ω^)ノ♪

そうそう!今年の高速有鉛アワードは、糸目姐さんも選考に加わり・・・
井笠鉄道カラーの元奈良交通のジャーニーQを選ばせて頂きました〜(^y^)ゞ