皆さんご機嫌如何ですかぁ〜。永遠の28歳、糸目今日子で〜す♪

なにも掩体壕にスリスリする為だけに、レンタカーを借りた訳ではありません!
某所の指令により、廃バス探索にシフトしま〜す♪ヽ(´▽`)/

まずはブログでコメントを頂いていた、黄色い物件をパパラッチ♪

高知県交通の日野レインボー(K−RJ172AA)

図書館バシュを思わせる、土佐電の日野BM

ラジヲアンテナで萌える国鉄バシュいすゞBA10

丸いルーバーが特徴的な、帝国ボデーのオチリにウットリ+.(´▽`)。+.

さて今回の高知訪問は台風がヌルーした直後でしたので、山奥の道路には枝や落ち葉でミーミーな状態に・・・自分のクルマでは絶対走りたくなかったですぬ〜(ノД`)コワイヨー

ミーミー泣きながらも、目的の国鉄バシュいすゞCCM410にスリスリ(^3^)ノ♪
駄菓子菓子!

本日のメインディッシュ、土佐電の日野RB10にスリスリしたところ、マニア対策でしょうか?工事看板でお顔が隠されていました〜(ノД`)ミーミー

しかもご丁寧にリアにも・・・(ノД`)イジメジャ〜

そして高知もかなり整理整頓が進んで、道中ではこのアルトと

パソダトレノくらいしか見つけられなかったなぁ〜(ノД`)

レンタカーを返却して、こげなバスに揺られて高知をバイバイキンしま〜す(^3^)ノサラバジャ!!

はりまや橋をヌルーして

一宮の高知県交通の営業所にスリスリすると、車庫がナイナイしていました〜(ノД`)ミーミー

これも「とさでん交通」に合併した影響でしょうが、
3Eがゴロゴロしていたお馴染みの車庫だけに、この仕打ちには凹みました〜。
(オマケ画像)

2003年に高知県西部でパパラッチした廃バシュですが・・・

どちらもナイナイしてるでしょうねぇ〜(´▽`)