金曜日、予定より20分
遅れで京都を出発したバスは、予定より30分
早く東京に到着。そう、朝6時@東京駅。いやー、早すぎるって。あんだけ高速を右車線で快調に飛ばしたら早くなるさ・・・と、寝不足気味の頭で思いながら、着替えをするべく原宿を目指す。
今回は、事前に内回りとか外回りとかちゃんと調べておいたので、余裕の表情で電車に乗れました。笑。
で、着替えを済ませてメールとかチェックして、なんとか時間をつぶそうとがんばったけど、11時開始の説明会にはまだまだ時間が・・・と、いうわけで駅の隣にあった明治神宮にお参りに行ってきました。観光客の人をたくさん見たんだけど、なかでも外国の人が多かったなぁ。アジアンな方々も多数。日本といえば神社、仏閣なのかな?やっぱり。伊勢神宮並みに本殿までの距離があって、砂利道をがんばってヒール(
7センチ!)で往復してきました。さすがにちょっとしんどかったな(^_^;)
明治神宮を後にして、説明会会場へ。地図で見たらけっこう距離がありそうだったのに、実際行ってみたらけっこう近くてビックリ。そう、そこで新型車(・・・笑。下記レポートその2参照。)を発見したのです!こんなものまで作ってしまうとは。。。大人気であります♪
説明会後、偶然近くにあった某大学(
高校時代にファンだった数学の先生の母校・・・あは。)を見て、神楽坂を無意味に登り下りして、友人の働く池袋にGO!
池袋では、saciの働く姿をこっそり見てきました。(あとで聞いたらホントに本人も気づいてなかったらしい。)同級生がテキパキ働いてるところを見て、私もがんばんなきゃなぁ!という気持ちになりました。うまく言えないけど、「社会人の顔」で働いてるところが新鮮でもあり、かっこよくもあり、私にはいろんな意味で刺激的でした。うん。
こっそり見学が終わったあとは、高校の友人でもあるsaciの彼氏と渋谷で待ち合わせ。ハチ公探したのに、人が多すぎて分からなかった・・・(T_T)
っていうか、人多すぎ!まぁ、土曜日ということもあったけど、みんな一体どこからやってきてるんだ・・・
さすがに就活シューズで歩きまわるのがしんどかったので、その辺にあったお店で靴購入☆東京ってこういうところが便利だね〜♪
靴をゲットしてからかなり歩きやすくなったので、原宿まで歩き、ウラハラで焼き芋(笑)を食べ、六本木へ。行ってきたよ、ヒルズとテレ朝!!とりあえずでかかった・・・すごいや東京。いつもテレビで見ている映像(テレ朝の壁にある代表ユニフォームとか)を実際に見れて、すごく嬉しかった(*^_^*)あと、東京タワーも見れました♪
なかなか良い時間になったので東京駅に移動。そしてついでに丸ビル見学。晩ゴハンを食べるお店を探すも、なかなか良いところが見つからず・・・やっぱ新宿とかで食べたほうがよかったねぇとか言いながら、しぶしぶ一軒のお店に決定。料理はおいしかったけど、やっぱりちょっと高かったかなぁ。恐るべし東京価格!10時過ぎに仕事を終えたsaciが合流。遅くまでお仕事お疲れ様でした!それから仕事のこととかいろんなことを話して、バス乗り場へ。二人とも、遅い時間なのにバスまで見送りに来てくれました。ホントありがたい。できることなら京都に連れて(拉致して?)帰りたかったなぁ(笑)
帰りのバスは一番前の席だったけど、帰り際にsaciからもらったプレゼント&レターを読んでウルウルしながら眠りに着きました。
東京のいろんなとこを見て回れて、今日はすごく楽しかったです。
saci&mikoありがとう☆仕事大変そうだけど、これからもがんばってー\(^o^)/

0