ジンギスカンを食べてきました!以前、サークルの打ち上げで一度行ったことのあるお店なのですが、ラム以外にも北海道ちっくなもの盛りだくさんでとてもステキなお店です。ただ、お店の場所がちょっと変わったところにあって、お店に入るとき「え?ここで合ってるよね?」と言いたくなるくらい心配になります。まぁ、一度行けば慣れるのですが(^_^;)
今日は代表戦ということもあり、店内のテレビでは試合の模様が放送されていました。そして、お店にいたお客さんみんなが(もちろん私達も含めて)試合に夢中でした。大きなテレビで、しかも大勢で試合を見るっていうのもおもしろいなぁと思いました。
で、主役のジンギスカンですが、今日もおいしくいただいてきました♪あと、このお店で私がオススメなのがバナナジュースとミックスジュース。ちゃんとジューサーで作ってあるものなので、ホンモノのフルーツの味をかなり楽しめます(*^_^*)最近フルーツジュースにハマっている私にはとってもウレシイメニューです☆
今日は、私達のほかにどこかの銀行の職員の方々も来ていたのですが、その宴会の様子を見ていると、社会人ってスゴイなぁとつくづく感じる場面が多々ありました。まず、お局様と若い衆の関係。若者が重役のおじさまに接する態度いろいろ。いわゆる「おやじ」達のお酒の席での行動・・・いやー、とりあえずすごかった・・・社会人の飲み会って何でもアリですな。女の子達は‘接客’状態でした。うーん・・・あんな世界には入りたくないよう(+_+)
ジンギスカンたちでおなかがプンプンになった後は、ゲーセンに向かいました。まんまとUFOキャッチャーの魔の手にハマり、みんなで散財(笑)でも、それぞれお目当てのものはしっかりゲットしました。ちなみにわたしはピチョンくんのマット!なかなかカワイイ。がんばった甲斐がありました♪そして、久々にプリクラへ。最近の機械はものすごく進化していて、撮影するところにイスがあったり、らくがきブースでメイクとかもできるんですねー!一同キャーキャー言いながら楽しんできました。
最終的にはカラオケへ。個人的にはかなり久々のカラオケでした。知らない新譜の多さにちょっとがっかりしつつ、朝まで歌いまくり。
あ、そうそう、ものすごく内輪ネタだけど、飼い主がステキなアーティストを見つけました!

その名も「ホイ祭り」(笑)これはすばらしい名前だ!!どんな人たちなのかめっちゃ気になります。今度歌も聞いてみたいなぁ・・・。

0