某カメラ会社の面接を受けてから一週間がたちました・・・連絡ナシってことは??そう!これで3月にエントリーした企業全滅!!
いやぁ。世の中厳しいであります・・・同じゼミには内定もらったり、最終的な就職先決めたりしてる子もいるのになぁ。なんだろうねぇ。どの辺が良くないのか、一度診断とかしてもらいたい、ホントに。
と、いうわけで、4月になってから育てている新勇者たちの説明会やES〆切というものがそろそろやってきます。また1からのスタートなんだなぁと思うとやっぱり気が重い部分はあるけど、しかたないよね、みんなが第一希望の会社に入れるわけじゃないんだし。最近はそう自分に言い聞かせることにしています。やっぱり第一志望落ちたのはショックだったけど。。今さら言っても繰り上げ内定とかないしね。
たぶん私はいつもすっごい高い理想を持っていて、しかも「私なら大丈夫!」っていう根拠の無い自信があって、だからそのためにがんばるっていうことをあんまりしなくて、結局理想に届かないまま終わるんだな。思い返してみれば、浪人のときもそうだったのかも。結局、かっこつけたいだけなんですよ、私。よく親にも言われるけど。
でも、さすがにそういうのも限界かなぁ。もう少し謙虚にならなきゃいけないんだと思う。自分を見るということに対して。等身大の自分を見る勇気を持たなきゃね。今の私は拡大鏡を使ってしか自分を見れてない、きっと。

0