今日からいよいよ通称鬼バイトのスタートです。これから約1ヶ月半、長い戦いです。毎年夏にはなんかいやーなアクシデントが起きてるので、今年こそは穏便に終わらせたいなぁ。
久々にバイトのメンバーと会ってなんだか懐かしいような感じだったけど、その反面「とうとう始まってしまうんだなぁ」的な残念な気持ちもあります、正直に言うと。。。でも、幾多の戦いを潜り抜けてきた‘戦友’(!・・・笑)と一緒にこの夏もがんばっていこう。体調崩さない程度に(苦笑)
周りの友達がそろそろ将来の進路を決定しているのに、私は相変わらず宙ぶらりんな状態です。でも、予想していたより全然焦ってなくて、むしろ落ち着いてる自分がいます。「みんな、ちゃんと進路が決まったのね。よかった、よかった♪」的な気分。みんなの保護者になったような心境。悟りを開いちゃったのか、どうにかなるさぁっていう根拠のない自信なのか分からないけど、ある意味良くない状況かなぁ。だって、危機感ゼロだからものすごいだらけてるもん。
なんかそんなわけで最近は自分の人生について考えてみたりしてます。どんな働き方をしたいのか、とかね。あとはマジメに会社の待遇ってどんなのがあればいいのかなぁとかも。浪人したおかげもあって、周りにはいろんな社会人の先輩がいるので。
あぁ。私もそんな歳になっちゃったんだなぁ。ちょっと悲しい。

0