嵐の後の静けさ…

…っあフツーでした

昨日までの大雪&地吹雪は、雪には慣れているはずの岩見沢市民もやられてしまいましたね。
昨夜、見た

で「この大雪で、長沼町では車○○(数は忘れました

)台が取り残され……」というようなニュースを見ました。おそらく全国版で。
「大雪で」っていう表現がピンと来ないのです。
道民、しかも豪雪地帯の空知で、ただの大雪で取り残されるっちゅうかい

どちらかといえば、強風による吹き溜まり(地吹雪)の影響ではないでしょうか?
何だか、『大雪で「どうすんべか?」と降り積もるのをポケーっと

見てたら動けなくなりました』っていう画が浮かんでしまったのは私だけなのでしょうか???
それはさておき、本日もかなり寒い1日ですね。
昨日までの雪がテッカテッカに固まって、チュルンチュルンになっていますね。
これから、雪も降り出す予報ですし、車でお出かけの方は、何があるかわかりません!JAいわみざわの各給油所で燃料を満タンにしてお出かけ下さい


お出かけ予定がない方も、突然の灯油切れにはご注意を!水道管が凍結してしまいませんように
燃料に関してのお問い合わせは、JAいわみざわ燃料機械課(電話 0126-22-1452)へお問い合わせ下さい


0