良いお天気

ですね。
今のうちに雪かき疲れの体のケアをしてくださいね!
という訳で、今日は共済部の赤ちゃんクラブの会員を対象とした、「

足ツボマッサージ講習会」にお邪魔してきました。
赤ちゃんクラブは少子高齢化のご時勢に子育て世代を支援しようと発足したもので、会員は2歳までのお子さんを持つお母さんです。
今回は岩見沢市内の「足もみ屋さん“たんぽぽ”」の金子なおみさんを講師に迎え、講習会スタートです!!
お母さんたちは先生の説明を聞きながら早速マッサージ開始です。

お母さん「痛い?痛い?」 チビッコ「・・・いたい

」
先生曰く、足の裏が柔らかいほど健康だそうで、「赤ちゃんの足の裏」を目指して、参加者の皆さんは、足の裏をモミモミしていました。
足の裏には、とにかく全身のツボがあるそうで、きちんと順番を覚えたほうが効果的みたいでしたが、とにかく揉み解すことが体にイイ

らしいので、私も家でやってみようと思いました。
皆さんもオヤスミ前に足裏マッサージはじめてみてはいかがでしょうか

1