新米記者○西です。
もうすぐ異動して1年経ち、新米ではなくなってしまうことに対し、妙に焦りを感じています。また1つ先輩になるので、「しっかりしなければ」と日々を過ごしているところです。
さて、昨日3月1日、JA三笠支所では女性部三笠支部と協力し、ペットボトルのキャップと缶のリングプルを回収するエコ活動を始めました。
このエコ活動は、同支所と同女性部が行っている「タオル1本運動」という活動で、タオルを寄付するために三笠市社会福祉協議会へ足を運んだ際に知りました。
このことが、女性部三笠支部役員会の中で提案され、取組みが始まりました。
ペットボトルのキャップは800個でポリオワクチン1本分、缶のリングプルは約600kgで車イス1台分です。
千里の道も一歩から!皆さん、JA三笠支所へお立ち寄りの際は是非ご協力をよろしくお願いします!

5