4月も「弁当の日」がやってきました。
「弁当の日」といえばあの人!「日村常務」が4月5日で退任なさいました。

実は、この作品は3月の「弁当の日」に撮影した、日村常務JA生活最後のお弁当です。
思えば、弁当の日が始まってから、私の「毎月ブログに載せます!」という、プレッシャーの中、毎月食材選びから、自作、食まで「正しい弁当の日」を実践してくれたのが、日村常務でした。
お弁当に紅しょうがで書いてありますが、こちらのほうこそ、本当にありがとうございました
さて、この後を継ぐべき(日村常務に任命された)作品がこちら

企画広報課のO西さんの作品です。
任命されたからには、1度くらい作らねば!!と早起きして作ったそうです。
そして、あまりの達成感から「ガンバッタ」と海苔で書かずにはいられなかったそうです。
そしてそして、4月に企画広報課へ異動になった課長の作品がこちら

久々の本所勤務で緊張している課長に先週「月曜日は弁当の日です」と、しつこくプレッシャーをかけたところ、こんなに可愛らしいお弁当を作り、持参してくれました。
ありがたや、ありがたや。
そして、今日の様子はこちら

相変わらず女性の参加が少ないのが寂しいです。

こちらは新入職員U野さん。
そのオムレツおいしいかい?
きっと彼が食べるものは何でも美味しそうに見えるはず!と確信しています。
そのようなわけで、来月の「弁当の日」もお楽しみに
私は今日、お弁当箱を袋に入れるところだけ自分でやってみました


4