Jeepの幌車にお乗りの方で、クロカンに行った時林道での藪や木の枝等による傷や泥跳ね等からの傷、幌の劣化等によるくもり、幌のウインド部分の傷や汚れ等で悩んだり困っている方、幌本体側に破れや裂けはなくまだキレイなのにウインド部分のくもりで買い直しを考えている方、そういう方々へは
『ミラーグレース』をお薦めさせて頂きます。
是非一度使ってみて下さい。その効果にきっとビックリされる事と思いますよ。
《左が使用前、右が使用後です》
ミラーグレースは、米国マグワイヤー社により1957年に透明プラスチック、アクリル、ビニール等の、ヘアーラインスクラッチ除去の目的で開発された商品で、特に航空機関係の透明プラスチック部分(風防、キャノピー等)に使用される為に開発されました。
プラスチック面を溶かしたり、ひび割れ原因になる成分(溶剤、コンパウンド等)を含まずに、汚れや傷を除去します。また摩擦による静電気防止効果がある為ホコリ等の付着を防ぐのはもちろん、精密計器の狂いを防止する効果もあります。
ミラーグレースは、実際に米軍でも1957年から現在に至るまで使用されており、航空機関係以外でもオートバイ、自動車のプラスチック、ビニール、アクリル部分の磨き剤として使用できます。
WEBショップ.新品商品/ケミカル商品[2]1-2
ミラーグレース
@プラスチッククリーナー
頑固な汚れと細かい傷を取り透明感を取り戻します。米軍の航空機等でも使用されています。
Aプラスチックポリッシュ
幌のウインド部のくもりや細かなキズを取り除き透明感を取り戻します。表面を保護し静電気を防ぎます。
勿論、店主も使ってます。そのおかげで店主のJ59改のベストップは約10年になりますがまだまだキレイですよ。
ご注文は下記ホームページの注文フォームよりお願い致します。
https://www.jeepshop-i.com/

34