@自動車Nox.PM法による車両規制やA条例によるディーゼル車走行規制で、乗れなくなってしまったり、継続での車検が取れなくなったディーゼルJeepオーナーの皆さん。諦めてしまうのは早すぎます!。
@自動車Nox.PM法による車両規制には対策装置の装着。A条例によるディーゼル車走行規制には車両登録の変更や対策装置の装着等の方法もありますが、思い切ってディーゼルエンジンからガソリンエンジンへ
『エンジンの換装』という方法もあります。
弊店でも先日、J55をディーゼルの4DR5エンジンからガソリンのG52Bエンジンへの載せ換えを行ないました。
ガソリンエンジンへの載せ換えを行えばA条例によるディーゼル車走行規制は関係がありません。ガス検も行い適合させますので、@自動車Nox.PM法による車両規制も適合車(クリア)となります。勿論、全ての公認を取りますので車検もOKです。
小型乗用車が買えてしまう位の費用が必要となり、期間も約二ヵ月程かかりますが、エンジンはフルオーバーホウルをした新品状態の物へ載せ換えを行ないます。また、搭載するガソリンエンジンは登録(ナンバー)により選択も可能です。
比較的年式の新しいJ53/55にお乗りなら、せっかくのきれいなボディの三菱Jeepを有効利用しないのは余りにも勿体ない話です。古いガソリンエンジンの三菱Jeepに乗り換えるよりずっと良いのでないでしょうか。
末永く三菱Jeepの乗りたい楽しみたいというのであれば、ご検討の価値は充分あると思います。
詳細についてはメールや電話等で直接お問い合わせ下さい。
https://www.jeepshop-i.com/

5