今回のお薦め商品は
『クラッチガード/三菱Jeep用』です。
これは以前にも話しましたが三菱Jeepはアプローチアングルやデパーチャーアングルについては申し分ないのですが、ランプブレークオーバーアングルだけは少し情けないものがあります。
まぁ、簡単に言ってしまえば見た目の車高の高さに比較すると以外と腹が低いのです。その為にクロカン時にチョット無理をすると岩などのヒットでクラッチレリーズシリンダーを破損させたり、リターンのスプリングを飛ばしたりしてしまいます。
そういうトラブルを防止する為の物がクラッチガードです。
もちろん純正でもJ53以降にはクラッチガードは付いていてはいますがこのガードは名ばかりと言わざるを得ない物で残念ながらあまり役目を果しません。キチンとしたクラッチガードには全く適いません。
オフロードを走る場合は壊してから困り果てるのではなく、事前にキチンとしたガードの装着を先にお薦めさせて頂きます。
WEBショップ.新品商品/エクステリア[332]
クラッチガード 三菱Jeep20.30.40.50系用
@ガソリン車用
Aディーゼル車用
モトレージ製 ユニクロメッキ/スチール製
※ご注文後お取り寄せ
なおこのモトレージ製のクラッチガードは以前に販売されていたJ☆C製やサ☆自製の物とは全く異なります。取り付けマウントも3点に増やされ根本的な形状も変更されており強度を含め全くの別の物となっております。
ご注文は下記ホームページの注文フォームよりお願い致します。
https://www.jeepshop-i.com/

1