もう直ぐシーズン到来となりますね。さて今回のお勧めは
『スノースクート2018モデル』です。スノースクートにはキッズ用を含め下記の6タイプがあります。
@New ONE-D
初めての一台に最適なエントリーモデル。
エントリーモデル「ONE」のスペックをそのままに、前後のボードを簡単に脱着できるS.A.Sを搭載したモデルです。
SAS(Smart Attch system)を搭載し取外しに約30秒、取付けに約30秒と短時間に脱着ができるため収納に車載にと大変便利になりました。
また、他のボードとも互換性があるため、後にパウダーボードなどを購入してスペックアップすることも可能です。ボードの交換で楽しみが広がりハイスペックマシンに勝るとも劣らないマシンに変身するので、末永く使うことが可能になっています。
競技用自転車で使用されるアルミパイプ素材を使用したフレームとフォークとすることで強度と軽量化されているので ひと昔前の上級モデルに限りなく近いスペックになっています。ONEモデルで培われた乗りやすさ、扱いやすさは全て受け継がれているのでコンパクトさとコストと性能が気になる方にはぴったりのモデルです。
今までに一番売れている定評のあるONEモデルにSASが装着された結果、保管や車、バス、電車に載せるときにも非常に便利に。 ONEと1万円しか変わらないのに、この機能の差はそれ以上のものです。
装着されるボードは長年の開発で往きついたベーシックで癖が無く乗り手を成長させてくれるG-ONEボード。スライドターンからカービングターンまで、ただ乗りやすいだけじゃない、スクートの動きがわかりやすく学びやすいボードです。
ANew STYLE-G
フリーライディング向きのワイドデッキモデル
「G」は、ジック・スノースクートチームのライダー、ガマン・タカシのシグネチャーモデル。 「あさイチのパウダーから午後のパークライディングまでしっかり遊べる」をテーマにガマン・タカシが自らテストを行って完成したモデルです。ONE シリーズよりデッキの幅が40mm 広く、安定感抜群です。
フレーム、デッキ、ボード共に、スタンダードモデルより幅が広く安定感がアップ、センターパイプを配置、フリーライドでも高いコントロール性能が実現、今年モデルからヘッド角が70 度にバージョンアップ、ツヤ消しトップシートボード。
BNew 70
ワールドクラスパークでも活躍するフリースタイルモデル
インターナショナルチームライダーのニコ・ピリン、デュシャン・アンタリク、アントニー・ヴィロニーらが開発した 「70」は、ヘッドチューブ角が70 度に設計されています。ヘッド角が他のモデルより立っていることによりスノーパー クライディングなどに最適です。
ハンドルと身体のスペースが広く、操作の自由度が高い、S04 フレームキットにX-1 ボードの組み合わせ、今シーズンより SAS を装備、ツヤ消しトップシートボード。
CNew STYLE-A
どのシーンにも適応するオールラウンドモデル
「A」という名称は「All round」から来ており、ゲレンデ内での、圧雪バーン、不整地、またはバックカントリーまで高次元でこなすことのできるモデルです。
長くなったフレーム
新しいSTYLE-Aは、旧モデルよりもフレーム下のダウンチューブを約1.5インチ(約40mm)延長。ホイールベースが拡張されることでグリップエッジの接雪長も長くなり、フロントボードとリアボードの連動感、グリップ感をともに向上させています。また、ライダーとハンドルバーの距離が広がったことで、コントロール性能もアップ。ライダーのスタイルに合わせてポジションを前後に移動させることで、より快適なライディングを実現できます。
新設計のAP-2ボード
既存のボードA-1とP-1の特性を生かして、新たに開発したボードが〈AP-2〉です。シルエットとサイズはA-1とP-1の中間。接雪感と高速安定性を高め、圧雪された固めのゲレンデでのライディングはもちろん、パウダーでの浮遊感も楽しめるよう設計しています。
D70 AP-2ボード装着 Antoni Villoniモデル
通常の70モデルと異なりAP-2の特別ボードが搭載された Antoni Villoniモデル
バックカントリーもパークのようにトリックを決めながら滑る、彼のライディングスタイルに合うようにセットされています。
AP-2ボードはフロントがハード、リアがスーパーハードとなっています。
Emini
ONEモデルの75%サイズモデル
ランバイク人気の影響もあり昨シーズンから大人気モデルとなりました。3〜5歳までのキッズライダーにぴったりです。 キッズモデルと言えども大人顔負けの滑りをする子どもも現れ始めたため、今キッズのよりハードな滑りにも対応出来るようにボードも新しくなりました。
新しくなったボード
フリースタイルボード「X-1」の縮小モデル「X-1mini」を開発し装着しました。
スノースクート2018モデル/アウトドア[424]
NewONE-D/NewSTYLE-G/New70/NewSTYLE-A/70AP-2ボード装着Antoni Villoniモデル/mini
@NewONE-D/初めての一台に最適なスノースクート/109,000円
ANewSTYLE-G/フリーライディング向きのワイドデッキモデル/150,000円
BNew70/ワールドクラスパークでも活躍するフリースタイルモデル/140,000円
CNewSTYLE-A/どのシーンにも適応するオールラウンドモデル/160,000円
D70AP-2ボード装着Antoni Villoniモデル/通常の70モデルと異なりAP-2の特別ボードが搭載された Antoni Villoniモデル/170,000円
Emini/ONEモデルの75%サイズの子供の向けのキッズ専用モデル/79,000円
ご注文後お取り寄せ商品
ご注文は下記ホームページの注文フォームよりお願い致します。
https://www.jeepshop-i.com/

0