有明営業所日誌
Twitter
Twipic
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
東武350型電車でめぐる忘年エクスプレス号の旅
スペーシア団臨と日光軌道仕様バス貸切
地元愛♡満タン☆沼津満喫ツアー!!
伊豆箱根鉄道
東武8198Fみなみ寄居駅開業ヘッドマーク
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (4)
2020年10月 (6)
2020年9月 (4)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (2)
2020年4月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (5)
2020年1月 (1)
2019年12月 (5)
2019年11月 (7)
2019年10月 (6)
2019年9月 (5)
2019年8月 (4)
2019年7月 (5)
2019年6月 (8)
2019年5月 (3)
2019年4月 (5)
2019年3月 (7)
2019年2月 (4)
2019年1月 (4)
2018年12月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (9)
2018年9月 (8)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (4)
2018年4月 (14)
2018年3月 (8)
2018年2月 (8)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (1)
2017年10月 (5)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年6月 (4)
2017年5月 (6)
2017年4月 (7)
2017年3月 (10)
2017年2月 (6)
2017年1月 (6)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (7)
2016年3月 (5)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年6月 (6)
2015年5月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (7)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (6)
2014年11月 (9)
2014年10月 (10)
2014年9月 (7)
2014年8月 (4)
2014年7月 (8)
2014年6月 (8)
2014年5月 (9)
2014年4月 (7)
2014年3月 (10)
2014年2月 (8)
2014年1月 (9)
2013年12月 (6)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年9月 (3)
2013年8月 (6)
2013年7月 (14)
2013年6月 (6)
2013年5月 (10)
2013年4月 (7)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (9)
2012年12月 (10)
2012年11月 (14)
2012年10月 (12)
2012年9月 (14)
2012年8月 (7)
2012年5月 (1)
2011年12月 (1)
2011年8月 (1)
2011年5月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (7)
2010年10月 (4)
2010年9月 (2)
2010年8月 (7)
2010年7月 (5)
2010年6月 (1)
2010年5月 (8)
2010年4月 (5)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年9月 (6)
2009年8月 (5)
2009年7月 (4)
2009年6月 (12)
2009年5月 (6)
2009年4月 (2)
2009年3月 (6)
2009年2月 (4)
2009年1月 (2)
2008年12月 (4)
2008年11月 (6)
2008年10月 (1)
2008年9月 (4)
2008年8月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (12)
2008年5月 (2)
2008年4月 (5)
2008年3月 (9)
2008年2月 (6)
2008年1月 (1)
2007年12月 (10)
2007年11月 (4)
2007年10月 (6)
2007年9月 (9)
2007年8月 (2)
2007年7月 (6)
2007年6月 (7)
2007年5月 (8)
2007年4月 (12)
2007年3月 (11)
2007年2月 (8)
2007年1月 (8)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (7)
2006年9月 (12)
2006年8月 (10)
2006年7月 (3)
2006年6月 (3)
2006年5月 (7)
2006年4月 (2)
2006年3月 (12)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (8)
2005年11月 (3)
2005年10月 (10)
2005年9月 (2)
2005年8月 (5)
2005年7月 (6)
2005年6月 (6)
2005年5月 (1)
2005年4月 (7)
2005年3月 (2)
2005年2月 (8)
2005年1月 (6)
2004年12月 (7)
2004年11月 (8)
記事カテゴリ
ノンジャンル (45)
イベント (29)
鉄道 (520)
バス (131)
同人誌即売会 (65)
旅行 (174)
リンク集
BUS MODELER
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2009/6/30
「EF65-501旧客牽引」
上越線高崎−水上間の乗務員訓練でEF65−501が旧客
7両を牽引しました。今回の試運転でも一番長い編成です。
復路は渋川で長時間停車があるので荒川橋梁とカーブ区間
の両方で撮影できました。
投稿者: JIMA2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/27
「岩手県交通ミステリーツアー」
旅行
岩手県交通ミステリーツアーに参加しました。
岩手駅のバスロータリーにはツアー車両には雫石営業所の
元阪急バス西工E-Tが迎えに来てました。東京から出発組
みは元京急バス三菱エアロスターMでやって来ました。
盛岡駅を出発すると滝沢営業所へ。
川崎市営の6Eが居ました。車庫の裏手には関東バスの
D8002、HIMR車両が居ました。
次は津南営業所へ到着。小田急バスの7Eが居ました。
花巻バスターミナルでは神鉄バスの西工96MCが。
暫く来ない内に色々なメーカーが国際興業カラーになって
いました。
投稿者: JIMA2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/26
「岩手へ」
旅行
国際興業主催のバスツアーに参加するためにやまびこ号で
盛岡へ。仙台ではやて・こまち号を退避中に反対線路に
East−iを発見。停車時間中に撮影しました。
投稿者: JIMA2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/16
「八高線DD51旧客牽引」
鉄道
八高線でDD51プッシュプルで旧客を牽引しました。
乗務員訓練のため高崎−小川町間を1往復、復路には
元お召し機の895号機が先頭に立ちました。
投稿者: JIMA2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/14
「都電8086号車撮影会」
鉄道
今年は都電のイベントが2回ありました。今回は8086号車
の展示です。保存されていた方の命日に合わせて開催され
ました。今回のテーマは8086号車が現役時代に所属した
各車庫担当系統の系統板を順番に掲出しての撮影会です。
撮影会の途中で7022号車がゲスト参加してきました。
撮影会の終盤には来場者の輸送用に出庫してきた8800系
との並びも一瞬ですが実現しました。
投稿者: JIMA2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”